前回は、TABATAトレーニングの説明をしました。

今回からは、1種目づつ動きの説明をしていきます。

 

①『ステップ プッシュアップ』

 

いわゆる腕立て伏せなのですが、1回プッシュアップするごとに、

横に移動します。まずは、1回プッシュアップ。そして右腕と右脚

同時に、右側に踏み出して、次に左腕と左脚を続けて右側に一歩。

そして2回目のプッシュアップ。そうしたら、今度は左腕と左脚を同時

に、左側に一歩。続けて右腕と右脚を左側に一歩踏みだして、元の

位置に戻ります。そこでもプッシュアップ1回。

そうです、1回プッシュアップするごとに左右に移動するわけです。

それを20秒間、素早く繰り返しましょう。

移動する際、プッシュアップ姿勢を維持することがポイント。お尻

(腰)があがり身体が山型(への字状態)になってしまったり、移動

する際に身体を横に開いてしまわないように注意しよう。おへそは

いつも下向きで、身体は真っ直ぐ。

 

20秒間全力で繰り返したら、10秒間はお休みです。20秒間は、

素早さも大切ですが、きちんとしたフォームでやりきれるように意識

しましょう。

 

では、次回は2つ目の種目をご紹介します!