桜も咲き誇り、花見日和の土曜日でしたね。

スイミングスクールでは、3月から4月にかけてコーチの配置も組み換えになります。
わたくしも、去るクラス、久しぶりに復帰するクラスなどありますが。
期待と不安とで、4月からまた楽しくいきたいものです。

ギャラリーの保護者の方々は、コーチが変わると我が子のコーチが誰になったのか…
時には「あちゃー、あのコーチだぁ…残念」なんて声も聞こえたり…!?
保護者ウケの良いコーチ、子どもウケの良いコーチ、双方良いコーチ、双方×××
いろいろなコーチがいますよね。
保護者目線で物を考えられ、きちんと子どもの興味を引出して前向きに練習させられる
コーチ、そしてしっかりと泳法を指導でき、且つ社会的教育もできると最高ですね!

今日は独り言でした。