勝ちましたね!
ソフトバンクホークス!
最終7戦までもつれた今年の日本シリーズ!!
最終戦は、やはりハラハラドキドキの展開で、楽しませていただきました。
どちらも、私のイチオシ球団ではありませんが、今回はソフトバンクを応援して
いました。キャリアもソフトバンク使っているし!!
そんなわけで、摂津投手のあっさりガッツポーズで締めくくった今回の日本シリーズは、
西日本ではなんと60%越えの視聴率だったとか!
そして、感じたことが一つ…
秋山監督の胴上げをしてから、選手は孫正義オーナーを呼び寄せて
胴上げをしました!孫さんも非常にうれしそう!
その後の祝勝会でも、ビールかけを無邪気な笑顔でやっている孫オーナーの
姿がありました。
球団オーナーが、ジャンパーを着てグランドに降り、選手を祝福し、選手も
快く胴上げをしているチームって、素敵だな…と・・・んっ!?まてよっ…
どこかのチームは、オーナーだか社長だか、取締役だかGMだか知らないが…
内輪もめで荒れているなぁ…と思いました。そんなチームが日本一になってたら
GMを選手が囲んで胴上げしたのかな? 第一お偉方はジャンパー着て、
グランドに降りてきていたかな?と思ってしまいました。
チーム一丸って、簡単に言うけれど…ソフトバンクはまさしくチーム一丸だった
と思います。サッカーの日本代表だって、ゴールを決めた選手がベンチのサブ
の選手のところへかけていき一緒に喜んでいる姿!ああいうのがチーム一丸って
いうのでしょうね。
それに引き換え、監督の甥をも他球団に持っていかれ、ヘッドコーチなどの人事を
めぐって候補者まで巻き込み騒動を起こし、とりあえず処分なし…というG発表も
束の間…まさしく、鶴の一声(?)で解雇!!
モバゲーをモガベーとか言っているような方に、いつまでも執拗にこびへつらう
ことが必要なのでしょうか・・・。もちろん、敬意を表することは重要だし、すべきこと
なのですが、敬うことと顔色伺って、すべて言う通りにする…というのは異なること
だと思いますけどね。
面白いのは、一般国民のアンケート。ある番組で、2箇所でアンケートをとって
いました。一箇所は、新橋で対象はサラリーマンの方々。解雇されたK元GMと、
球団及びW取締役のどちらが悪い!?って質問には、なんとK元GMの方が悪い!って
いう回答のほうが多かった。組織を乱した!とか、役員なのに上に逆らったとか、
気持ちは解らなくはないが、組織のルールはルール的な考え!
一方は、銀ブラ中の奥様方への同じ質問。すると、正しいことを訴えたK元GMが
評価され、球団側が悪い!という回答の方が多かった。
自ら組織に属し、組織のレールを歩くサラリーマンと、組織が何さ!という主婦層
では、正反対の評価となった。
そういえば、わたくしも組織を乱した!として、注意されたこともしばしば…;
いずれにせよ、球団一丸には見えないあのチーム…来年はそんなことも払拭する
ような勢いで、ペナントと日本シリーズを制覇してほしいです!!
さて、これからはFA行使や移籍など、またこの話題も目が離せません!DeNAの
監督や、村田選手などの動向、杉内選手はどこへ!?岩隈はメジャー!?
ダルビッシュは、誰と渡米!? などなど気になる話題盛りだくさん。ソフトボールの
大島選手のキャンプ状況も気になるし…あ、菅野投手は、浪人を発表しましたね。
気持ちよく来年は、一丸になっている意中の球団に入れますように!!