もう、あれから1週間が経過しようとしています。
短いようで、長い1週間です。この1週間で生活が一変しました。
スーパーに行っても、ガラガラの棚。夜には閉店してしまうコンビニ…。
平日15時に閉まってしまうデパート。売り切れ閉店の看板を掲げる牛丼屋。
2時間並んでもガソリンスタンドでは給油できないし…トイレットペーパーも
なくなり…お米さえも買うのは困難な状況。
おまけに真昼間から大規模な停電。計画停電なんて言葉もでてきた。
さらには、原子力発電所の事故による放射能汚染の恐怖と不安…。
たったひとつの地震から、日本の半分がマヒしてしまい、それ以上に
たったひとつの地震が、10,000人以上の方々の命を奪おうとしている。
先週のお昼過ぎまでに、今日、いま現在のこの生活状況を予想した人が
一体いるのであろうか?
自然の力は実に偉大で、どれだけ脅威なものだろうか…。
日本水泳連盟では、今月末に開催予定であったジュニアオリンピック大会の
中止を発表。続いて、来月開催予定であった日本選手権兼国際大会代表
選考会も、中止を発表した。
しかしながら、日付を変更し規模を縮小し、「国際大会代表選手選考会」を
チャリティーという形式で実施する予定である。場所も、浜松のTobioに
移しての実施予定としている。地元の多くの水泳ファンや今回被災した方々
への思いを形にしてほしいと心から願っています。
わたくしもわずかながら、本日募金活動に参加してまいりました。
余震も放射能も、異常な気温低下…心配事しか募りませんが…希望を
強くもって、明るく力強い復興を願って、未来を信じていきましょう!!
短いようで、長い1週間です。この1週間で生活が一変しました。
スーパーに行っても、ガラガラの棚。夜には閉店してしまうコンビニ…。
平日15時に閉まってしまうデパート。売り切れ閉店の看板を掲げる牛丼屋。
2時間並んでもガソリンスタンドでは給油できないし…トイレットペーパーも
なくなり…お米さえも買うのは困難な状況。
おまけに真昼間から大規模な停電。計画停電なんて言葉もでてきた。
さらには、原子力発電所の事故による放射能汚染の恐怖と不安…。
たったひとつの地震から、日本の半分がマヒしてしまい、それ以上に
たったひとつの地震が、10,000人以上の方々の命を奪おうとしている。
先週のお昼過ぎまでに、今日、いま現在のこの生活状況を予想した人が
一体いるのであろうか?
自然の力は実に偉大で、どれだけ脅威なものだろうか…。
日本水泳連盟では、今月末に開催予定であったジュニアオリンピック大会の
中止を発表。続いて、来月開催予定であった日本選手権兼国際大会代表
選考会も、中止を発表した。
しかしながら、日付を変更し規模を縮小し、「国際大会代表選手選考会」を
チャリティーという形式で実施する予定である。場所も、浜松のTobioに
移しての実施予定としている。地元の多くの水泳ファンや今回被災した方々
への思いを形にしてほしいと心から願っています。
わたくしもわずかながら、本日募金活動に参加してまいりました。
余震も放射能も、異常な気温低下…心配事しか募りませんが…希望を
強くもって、明るく力強い復興を願って、未来を信じていきましょう!!