ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ) -12ページ目

DVD最終巻のご案内!

みなさん、ヴァルキュリわ!
チーフプロデューサーの、シュンターこと田中俊太郎です。



昨日にひきつづき、本日は「ヴァルキュリア」関連商品のご案内です。

昨年、TV放映されたTVアニメ「戦場のヴァルキュリア」のDVDの最終巻・9巻が、いよいよ来月4月7日に発売となります!


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
最後にジャケットを飾るのは、やはりこの二人!



収録されているのは24章・25章、そして最終章。

セルベリアとの戦いの決着、首都ランドグリーズでの決戦、そして第7小隊の運命の行方など、見所が盛りだくさんとなっています。

オーディオコメンタリーにも千葉進歩さん、井上麻里奈さんら第7小隊の面々に加え、マクシミリアン役の福山潤さんが登場! いろいろなエピソードが聞けますよ。



そしてDVDのお楽しみの特典映像ですが、2本のスペシャルな映像が楽しめます!


ひとつは、おなじみ「戦ヴァル劇場」。

本編で描かれなかったウェルキンとアリシア、二人の結末。そして戦いの後に散り散りになった第7小隊のメンバーが再び集まります。


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)

ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)

タイトルは 「永遠を誓って」。

第7小隊の隊員たちの幸せな姿を、ぜひその目に焼き付けていただければと思います。



そしてもう1本のスペシャル映像は

「ラジオGBS突撃レポート Final」!


イーディ役の鹿野優以さんと、ホーマー役の庄司宇芽香さんが、脚本・絵コンテ・レイアウト・作画・動画・アフレコ・編集・ミキシングすべてを行うという、アニメ業界初?の無謀なチャレンジが、ついに完結!!


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)

サンドバックと化すホーマー! ヴァルキュリア化するイーディ!?

これらの絵のほぼすべてを、鹿野さんと庄司さんが描いたのです!


お二人とも、絵がうまいですよね!
ヴァルキュリアのヒロインといえば、アリシアの井上麻里奈さんといい、コゼットの喜多村英梨さんといい、なぜか絵が上手なかたが多いです。不思議だ……


私も完成版の映像を観させてもらったのですが……


正直、爆笑です!


鹿野さんと庄司さんの謎センス爆発といっていいでしょう。ロミオとジュリエット風のラブロマンスあり、犬○家の一族風の事件あり、陣中日誌のパロディあり、バトルあり、意味不明のギャグあり……


これは……われわれには作れないっ!

そのセンスには脱毛、いや脱帽いたしました!


そして本当に、プライベートの時間を削ってまで完成にこぎつけたお二人のヴァルキュリア愛には、涙を禁じえません。



ぜひぜひ、「戦場のヴァルキュリア」DVD9巻をゲットして、ご覧になってくださいねー!

(DVDのくわしいご案内は こちら  からどうぞ!)




ヴィクトリースパーク!

みなさん、ヴァルキュリわ!
チーフプロデューサーの、シュンターこと田中俊太郎です。



本日は、ヴァルキュリア関連商品のご紹介です!

ブシロードさんが展開するトレーディングカードゲーム「ヴィクトリースパーク」のラインナップに、「戦場のヴァルキュリア」のキャラクターたちも参加することになりました!



ヴァルキュリアのキャラクターたちのカード、そのごくごく一部をご紹介します!


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
「この戦いが終わったら、あなたに伝えたいことがあるの」

ヒロインのアリシア!



ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
「第7小隊、出撃する!」

主人公ウェルキン



ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
「スクープのためには、行動dあるのみ!」

従軍記者・エレット



ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)
「殿下のために、戦わせてください!」

伝説のヴァルキュリア人、セルベリア・ブレス



デザインもカッチョいいですよね!

他にもイサラやラルゴ、ロージーらはもちろん、帝国軍のキャラクターたちのカードもせいぞろい!



ちなみに「ヴィクトリースパーク」には、セガの他のヒロインたちも参戦するのです!



ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)

おなじみ「サクラ大戦」シリーズ、人気イラストレーターTony氏の魅力が満載の「シャイニング・ウィンド」も!

シュンターはかつて、セガサターンの「サクラ大戦」「サクラ大戦2」のプランナーをやってました。「こいこい大戦」など、ミニゲームの仕様を作ったりしました。何もかも懐かしい……



詳細は、「戦場のヴァルキュリア」ポータルサイトの情報コーナー( →こちら  ) もしくはブシロードさんのヴィクトリースパークのサイト( →こちら  )をご覧くださいませ!



シュンターも昔は、「マジック・ザ・ギャザリング」というトレーディングカードゲームにそうとう、はまってました。まだ日本語訳が出る前の、英語版のころですね。

渋谷のポストホビーとかに電話をして、入荷の知らせがあったら速攻で駆けつけて箱買いしてました。かなりお給料をつっこんだなー。何もかも懐かしい……



皆さんもBLiTZとは違う、カードでのもうひとつのヴァルキュリアの戦いを、楽しんでみてはいかがでしょうか。トレーディングカードゲーム、面白いですよ!





コンプリートガイドのご案内!

みなさん、ヴァルキュリわ!
チーフプロデューサーの、シュンターこと田中俊太郎です。



今日は、今週3月18日に発売される「戦ヴァル2」の完全攻略本の情報をお届けしましょう。その名も

「戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 コンプリートガイド」!


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)

この分厚さ!

なんとトータル、559Pもの大ボリュームの充実度なのです!



ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)


ヴァルログ!(戦場のヴァルキュリア2公式ブログ)


全ミッション、全キャラ、全武器リストなど、データの充実はもちろん!

必要な素材や単位が手に入るミッションがすぐにわかる逆引きリスト、二つ名の入手条件リストなど、便利な資料がそろっています。

ゲストキャラクターの入手条件やパスワードについても、記載されていますよ!




戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 コンプリートガイド


発売日: 2010年3月18日

定価: 1,995円(税込)

編集: ファミ通書籍編集部

判型: A5判

ISBN: 978-4-04-726427-4

発行: エンターブレイン


エビテン(ebten) でも好評受付中!




クリアまでのガイドが欲しい人はもとより、とことん遊び尽くしたい人にも最適の一冊です!