生き物係です。ニコ


7月になりました。


クワガタ採集も後半戦突入!



6/29(土)


12連勤を乗り越えボロボロの身体を引き摺り、早朝に出発してN県へ!ニコニコ


K君と一緒に去年ノコやミヤマがウジャウジャ付いていたヤナギの樹液木のルッキング♪

 


が、樹液が出てない・・・真顔


ノコ、ミヤマどころかコクワすらいない・・・



第一候補の灯火採集ポイントへ到着して付近のヤナギチェック。


標高500ちょい。


このヤナギは樹液は出ているもののヨツボシしか付いてない・・・


去年はコクワやスジがワラワラしてたのに・・・


少し標高が高いせいか空気はヒンヤリして、他の生き物の気配もあまり感じられない。


これはヤバいぞ〜ガーン



色々考えた挙げ句ポイント移動することに。



50キロほど移動して標高を下げた第二候補のポイントへ。


標高250ほど。


コチラでは崖下に見えるミズナラにコクワの姿が見えます。


クワガタ出てるしココにするかな。


ここは去年ミヤマ72ミリが飛んできたポイント。


ミヤマカミキリが大量飛来したポイントでもありますがね。ねーもやもや




19:30今峰ライトオン!


風も無く湿度も上がって良い感じ♪


速攻でオオミズアオ。


大量にカメムシと蛾が!


しかし全くクワガタが来ない。真顔



K君早々に戦意喪失してカジカガエルと遊んでます。えー?


21時過ぎにやっと初コクワガタ!


小さいけどミヤマクワガタも。


ガムシのひっくり返った姿は本当に心臓に悪いです・・・チーン



23:00過ぎまで粘ってチビミヤマ7、コクワ2。



撤収中にコクワ1追加で終了。


まあ撃沈です。笑い泣き



風もほとんど無く、たまにガスる程度。


天気予報や標高アプリ、実際に周辺の生き物の様子を見て決めたポイントでこの結果には凹みました。



まだ湧いてなかった?


この標高で?


何がいけなかった?


自問自答するも答えはサッパリ分からない。


クワガタ採集は難しいってのが答えかな。にやりガーン



帰り道は連勤と撃沈のダブルダメージでフラフラ。


いつもなら休憩無しで帰るのに、3回も休憩して明け方帰宅しました。



来週は更に北へ遠征予定ですが、正直言って良い事が起こる気が全くしませんな〜。ぼけー


まあ、行きますけどねっ!口笛


天気が良い事を願うばかりです。


それではまた。爆笑