絶賛里帰り中の私です。2週間の予定で、その後は自宅に戻りしばらくは一時保育などを活用しながら夫婦二人、子二人での新生活を送る予定です。(旦那氏は仕事の日は娘を寝かしつけたあとの時間帯に帰ることがほとんどなので、あまり戦力にはなりませんが)


里帰り中の生活リズムですが、まずまず整ったかなといった感じ。
娘①の生活リズムですが、

7時〜8時 起床、朝食(産前は娘①、7時前後に起きていましたが、それより遅く起きてきます。たぶん寝る時間も遅いから…遅くとも7時半前後には起こします)
8時〜10時 寝室でテレビ、のんびりだらだら
10時〜12時 娘②の沐浴見学笑、それが終わったらお庭でじじばばと遊ばせますがママがいないとすぐ戻って来ます笑 そのあとはリビングでおもちゃで遊ぶ
12時〜12時半 昼食
12時半〜13時 リビングで遊ぶ 
13時半〜15時半 寝室で寝かしつけし、お昼寝(だいたい産前もこの時間はお昼寝してた)
15時半〜16時 おやつ(うちではおやつはあげてなかったけど特別…ジュースとちょっとだけお菓子)
16時〜17時半 テレビ
17時半〜 リビングで遊ぶ
18時半〜19時 夕食(産前は17時くらいから夕食でしたがさすがに実家では早すぎるので笑、これでも早めに用意してもらってます)
19時〜20時 リビングで遊ぶ
20時〜21時 お風呂、歯磨き、そのあとリビングで遊ぶ
21時〜 寝室で寝かしつけ(自宅では20:20頃から寝かしつけ21時には就寝していましたが…遊びたがるのでこんな感じに)
21時半 就寝


さて、懸念していた娘①の赤ちゃん返りですが、多少はあるもののかわいいもので、娘②をよく可愛がってくれています。(嬉しい想定外…!)

赤ちゃん返りっぽいものとしては、
・ごはんを自分で食べず食べさせてもらう(臨月頃から)、ごはんのときママやパパの膝に座りたがる
・今まで比較的おしっこもトイレでしていたが、トイレに行かなくなった(自宅ではほぼトレパンだったのが、出産〜里帰り中はオムツだからかも?)、うんちをやたら少量ずつトイレで一日数回に分けてする(かまってほしい時にトイレに行くのかな?でもそれならおしっこもトイレでしてほしい…汗地味にストレス。)
・たまに、哺乳瓶でミルクを娘②に飲ませていると、自分も飲みたがる🆕(ただしミルクを飲みたいわけではなく、哺乳瓶の乳首をくわえたいだけ)
・寝かしつけるとき、私と手を繋いでくれるドキドキ🆕
🆕は里帰りしてから増えたことです。


産前の赤ちゃん返りについてはこちらでも触れていましたね。

ただ、赤ちゃん返りっぽいものがある一方、娘②のお世話のお手伝いもよくしてくれますドキドキ
・オムツ替えのとき、頼むとオムツとおしりふきを持ってきてくれる
・汚れたオムツをゴミ箱に捨ててくれる(これは自宅でも自分のオムツを捨ててくれていましたが)
・哺乳瓶でミルクを飲ませていると、たまに哺乳瓶を手で持って支えてくれる
・娘②の頭なでなで、お腹ぽんぽん、顔を近づけてじっと見る(娘①にとっての愛情表現です)などしかわいがってくれる(たまに寝そうなときにちょっかいを出してくるのが困りものでもありますが…笑)
・娘②が起きていると「おあよー!(おはよー)」と挨拶してくれる(娘②以外にはほとんどしないのに…笑)


ほんと、いいお姉ちゃんです( ;∀;)
ママが出産の為入院している間義実家に預けられて寂しい思いをしたのも、娘②の所為なのに…(><)
娘②のことはかわいいんですねー。
初めて娘②と対面したときも嫉妬しないかドキドキしたものですが、「あいや!(娘①オリジナル語で赤ちゃんや同い年ぐらいの子供の意)」と嬉しそうにしていましたし…


そうそう、私が入院中娘①は近所に住んでいる義実家に預けていたのですが、旦那氏もほとんどが仕事で義実家に帰れず、義父母と娘①だけでほとんどの時間を過ごしていたのですが…
半日ほど義実家に預けることはちょこちょこあったのですが、義実家でお風呂&お泊まりははじめて。そこが懸念されるところでもあったのですが…

お泊まり3日目くらいから娘①、お風呂、歯磨きストライキしていたらしいです\(^^)/
どうも義実家でお風呂や歯磨き=義実家でお泊まり、と分かったらしく…ギャン泣きしていたらしいです…( ;∀;)賢い…
ごはんも私が入院中あまり食べなかったらしく…
私が退院し旦那氏と戻ってきてそのまま義実家で昼食をご馳走になったのですが、その日の朝もあまり食べなかったようですが昼食はよく食べてました…!安心したのかな。(朝食のときは旦那氏もいたのですがね)(それともお昼はお寿司をとったので、物珍しくて食べたのかな…笑 おいなり、サラダ巻き、太巻きを食べてました)


いろいろ我慢させることも多くなると思うけど、妹をかわいがってやってね、娘①(o^^o)


(初対面時。興味津々で覗き込んでいます)



以上!