
そば粉のクレープを作ってみました
アーモンドミルクと
繋ぎはコーンスターチで
卵と牛乳なし
普段チョコなどお菓子を食べたがるJanu夫
なんでママはお菓子くれないんだ
意地悪だ!!!
チョコ食べたい!チョコ食べたい!
といつもうるさいので
自分でデコレーションしてもらいました
欲張り過ぎて胃がギブアップ
あのねJanu夫
貴方が食べたがるお菓子は
身体は必要としてないの
だから気持ち悪くなるの
ママがいつも食べ過ぎって言うのは
間違ってないよ意地悪じゃないよ
言ったことが出来なかったり
初志を曲げるのが嫌いなJanu夫
最後まで食べきってましたが
やり過ぎなオイラに対して
優しいママの愛情が少しは解ったかな!?
さて。
いつもやり過ぎなオイラ
よく叱ります
通報レベルで叱り倒します
今日もJanu夫と遊びに来たサウザ子が
ねぇ。天晴くん
朧っていつも怖いの?
と聞いてました(笑)
いつも、では、、ない!と言ってた(笑)
そんなチンピラ母さんだから
一般的ママとは少しズレてます
ここは自覚あるので
今日は己の事は棚に上げさせて頂きますね
今日、仕事帰りに
道路を走り回る子供を御せない
お母さんがいました
◯◯くん!だめよー!とまってー!
。。。止まりません
何処までも走ってく子供(3歳くらい)
この時点でオイラは
世間の目やちょっと面倒くさい気持ちを
エイヤッと投げやって
一喝もしくは首根っこ捕まえて御します
だって道路だもん
危ないし迷惑じゃん?
オイラが走り去った2組の親子の方向へ
帰り道だったので進路を進めてると
少し見えにくいカーブをゆっくり進入
案の定3歳くらいの子供が
突然目の前に飛び出してきました
勿論急ブレーキなオイラ
後からお母さんが走ってきて
ほら!だから危ないって言ってるでしょママは
親子は2組だったので
同じ事を2回繰り返しましたよ(汗)
子育て教育のダシに使われるのは
まぁ100歩譲るけどさ
ママが言ってる事も間違ってないけどさ
ここは公共の路上だよ?
まずは大人として
迷惑かけた他の通行者に謝るべきじゃない?
ご挨拶が出来ない大人に叱られても
子供は聞く耳ないんじゃない?
御せない自分
謝ることを失念してる自分
そこをすっ飛ばして
ほら!危険なんだよ自転車!!
ってダシにされて
迷惑かけられたオイラは
どうすりゃいいの?
なぁーーーんかちょっと
子育てズレてません?
そういうパパママ
最近多いなぁ
子育てに正解なんてないけどさ
まずは大人がなるべく社会のルール
守ってみせようよ