
最近の子育て事情の
あくまで個人的主観によるところですが
大坂なおみ選手の偉業において
日本人初の快挙!という文字が踊り
うーん。。。
公の場で
貴女の国籍は?何人ですか?
と聞くほど恥ずかしい人間ではないが
大坂選手が
日本人初のと枕詞を引っ付けられる事に
どんなお気持ちなんだろうか?
という意味を込めて
彼女の生まれ育ち学んだ国とは!?
と思いまして
そんな話しを
クライアントさんと致していたところ
クライアントさんが
お祖父様がご立派な紳士でいらして
純日本人なお母様の元で
厳しく躾られてお育ちになったそうですよ
と教えて下さいました
なぁーるほど
様々なご意見は出ておりますが
2世ちゃんでモデルで
楽器ができて何ヵ国語も操る
あのお嬢様も
それはそれは厳しい教育ママ(元アイドル)
の元でお育ちになってると
そんなボーダーレスな現代っこ達は
出身国籍の重要性よりも
どんな父母や祖父母に
どんな風に育てられたか
国よりも親
そんな時代なんですね~
大坂選手も
何人なのにすごい!
ってことよりも
こんな天災や人災や環境問題や
色んなことが起きてる時代に
痛快に活躍してくれる若人が
颯爽と現れてくれる
その姿に世界が喜び共鳴する
ってことがすごい!んですね
やはり
貴女何人?なんて聞くのはナンセンス(笑)
自立した個人に(父母)
深い愛と優しさのもとに
厳しく育った
人間らしい若者達
ボーダーレスな私は私
そういう子供達が
これからどんどん増えてくる
の、かも?しれませんね