
先日、クリスマスツリー
やっと出しました
サンタさんへお手紙も書いて
いよいよクリスマス迫って参りました
は
さておき
(笑)
今朝の蹴り姫
とうとうオイラにぶっ飛ばされました
本気で怖い~と泣き叫びました
もちろん天晴くんも過去にあります
些細な事であったとしても
人と人が共同生活する上で
己の気持ちを発露し
相手の気持ちを汲み上げ
共に歩みより擦り合わせ
居心地よく有ろうと努力する
コミュニケーション取り続けようとする
人間として当たり前のことです
今時の親ならば
ドン引きする怒りかたをします
でもね。
オイラ。
本気なんです。
子供に向かって。
見くびらないんです
人として
個人を尊重して
オイラなりに本気でぶつかって行く
大人と子供の違いは
子供は大人よりも心が柔軟で
対人トラブルやアクシデントがあっても
その後のフォローが適切で確りしていれば
幾らでも受け止めて染み込ませてくれます
オイラは我が子達に
一生涯責任を持ち続けます
叱らない?なんぼのもんじゃ
個性?無垢のどっから出てくんのよ
多様性?んなもん最初からあるもんか
個人のオイラが
全うに対峙して
全身全霊で愛して
責任背負って
そんで人間を育てたい
こんな素晴らしい経験をさせてくれる
お子達に感謝しかないよ
愛と感謝を持って
ぶちギレました