金魚祭り
神社の境内の森を
金魚神輿が練り歩きます
この金魚様が

何度見ても二度見レベルでシュール
でも大好き!このお祭り
さて
今年も同時開催の 青空個展に
アルパカさんブランドが出店
ドリンクホルダーを爽やかに
皆様にお分けできるよう
お友達も援軍に駆けつけてくれました
今年の人出は異常な程
金魚様を担ぐ子供達がおらず
何度もスカウトされて毎回担ぐ
そんなのは今は昔
なんだか今年もたくさん来ていた今年
オイラの埴輪のhoneyちゃんシリーズも
バカ売れ!!!!!
(゚∀゚)うひょーい!
ありがたし
その影の立役者が
的屋のさくらんぼ姐さん
怪しい手捌きでhoneyを進めまくる
(笑)
その時兄は
1日たっぷり楽しんで
打ち上げはお友達も皆で
蹴り姫も気にせずモリモリ食べられます
いやぁ
今年の金魚祭りも最高でした
金魚祭り
そう
金魚祭り
なもんで
金魚掬いは必ず出店されてます
が
当たり前のように毎年
catch & release
これ鉄則
なのに(T-T)
アルパカさんと天晴くんの男子コンビを
野に放つと。。。
なんで?
なんで?
我が家に金魚いるの?
そして まつりちゃん
なんてお名前まで付いてるの?
命とまだ寄り添えない子供達
そして子供達の命を預かるので
精一杯のオイラ達
故に動物飼育禁止にしてたのに
。。。
新しく家族が増えました
まつりちゃん
蹴り姫の名前の候補に
最後まで残っていた茉莉(まつり)ちゃん
まさかここでご登場とは!?
大切にしようね
が、頑張ろう