What is good medicine? | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!


昔から良薬口に苦しと申します


今回
マルコーにして高熱を出し思ふこと
ありけり

感染力の強い(インフルエンザとか)
ではなかったことも幸いし
子供達は無事なようです

えぇ。。。若干アルパカさんが(汗)

とにかく
身体が機能停止してる時には
どーにもこーにもならん!!

なので
避難所となってくれた
海賊実家には多大なる感謝

そして
切り盛りしてくれた
アルパカさんにはもう
涙と鼻水擦り付ける程に感謝

そんな環境であったことも幸い

そしてあとは
おっきな意味での薬のチカラかな


怠いし吐き気だし頭痛いし
食べられない
杏仁豆腐とか食べて薬を飲む

お薬飲んだら少し下がって
きれたらまた上がる絶望感
全然効かない初日と2日目
だけど
3日目には耐性により身体の機能が覚醒
発汗により解熱に成功

ここら辺まではどうにか順調

その後がね

身体少し回復してくると
より際立ってくる痛み

あんまりまだ食べられないのに
お薬飲むもんだから
胃が痛むの
まだ少し頭痛も残ってるのに

とにかくお薬の時間が苦痛に思えるほど
はぁ。。。飲まなきゃ。抗生物質だし。
みたいな

昨日のお昼頃から少し食べられるようになり
服用しても胃の痛みが治まってきましたが

くそー!薬なんてもうぜってー飲まねぇ!

って思うくらいにキツかった

そして今朝
昨日までに回復傾向にあった頭痛
ものすんげー復活の兆し

天晴くんの声にエコー100%
そんな日に限って朝から恐竜の鳴き真似

頭ぐわんぐわん    おえーーっっっっ

今朝もまぁ食べられた方なので
何時もお薬セットに
もう辛抱堪らんとカロを追加

すると

ひょー♪
ヘッドロールして踊れる程に

こえー薬すげー薬

そう。怖くって凄いんです

だからオイラ考えました

一番良いのは
普段から食や生活に気を配り
健康を維持し続けること

誰にもストレスかかりません!

生きたエネルギーを頂戴して
地球と循環して生きる覚悟は変わりません

そして
ネットワークとコミュニケーションを大切に
もしもの時にはお互いに助け合える環境を

気持ちが切り替わることも
いい薬だ!って言われますもんね
環境や状況や己を省みることも薬です

そして
なにより
現代医療と言われてるもののお薬
時間をかけてゆっくり治癒するのも
とっっても憧れるけど
オイラには時間も大切な薬なんです

家族や子供達の日常ストレスを減らすこと
山積みやらなきゃいけないことを
後回しにしたり不機嫌にこなしたり

いや。なる早で快適にご機嫌をください


だからオイラの時間に合わせてくれる
医療薬も大切な薬

お陰様で今朝は元気に子供達を送れました
朝の家事ができます

現代医療薬だけに頼る生活やもちろん嫌!
日々を健康を美しさを織り成してゆきたい
底力を上げる努力は惜しむべからず
人との繋がりを思いやりを大切に

でも
なってしまった時の対応に
現代医療薬という選択肢も持っておく
現代の時間に合わせて作られてるものだから

ね!
良薬って1つきりじゃなくて
良薬って1つの流れだけじゃなく

多様性があって良いでしょ?
ってオイラの個人的な見解 

その良薬とは

各々の人が家庭が決めたらよい
心地好く愛情深く決めたらよい

オイラにとっての薬ってなんだろ?

ちょっと思考旅行に出た
今回の発熱騒動の顛末でした


週末まで元気で健康な我が家で
在られますように!!!