
多肉植物と葉っぱで
窓辺を春仕様に
陽射しに緑が透けたら綺麗だろうなぁ
NASAが実験してデータを収集して
より空気浄化力のある植物を
エコプランツと名付けて発表しておりまして
ポトスやアイビーや折り鶴蘭
幸福の木(幸福のでドキッとしちゃだめよ)
ベンジャミンやサンスベリアやパキラ
などがあります
割りと一般的で
比較的育て易いとされてるものが多く
早速に生活に取り入れてみたいですね
そのなかでも

サンスベリアでもサンセベリアでも
同じものみたいです
は
特にマイナスイオンの放出量が多いそうです
ポトスと折り鶴とサンスベリアは
毒性が無く
子供や動物が誤って口に入れても安全性が高く
そういった家庭にオススメだそうですよ~
エコプランツ♪
空気浄化だけでなく
カビや雑菌の繁殖も抑えてくれるんだって
わお♡
益々興味が湧いてきますね
暖かくなってきたし
グリーンでも新調しよう
そう目論んでる方は是非参考にしてみて下さい
そしてもう1つ
練り香水も作りました~

ケースを気に入った蹴り姫
取りたくて仕方ない。。。
直ぐにお口に入れるんだもん
渡しませんよ~(怒)
ギャアギャア怒るので

仲良く2人で持って撮りました
今日は手持ちの香水で作りましたが
次回はアロマエッセッシャルオイルで
作りたいなぁ~♪
自作の簡易香水
むふふ今日は
ほんのちょっとだけど
製作ができた!
良い日だわぁん