お昼ご飯の買い物にスーパーにいくと
おいなりさん押し
なんでか?と調べると
2月の最初の午の日は稲荷詣でをする
習わしがあるそうな
商売繁盛や開運だそうな!いいね!

大好物だし縁起物だしと
買って帰りました
お家帰ってきてご飯食べたら皆で爆睡
はっΣ(´Д` )もう外が暗い
暗い。。。けど
お出掛けしちゃえ!とオモサンへ

ブランドタッチ♡
アルパカさんのスマホの電池交換にAppleへ
タブレットでスーマリなんてやってみたり
普段使わない電子機器をいじり倒す親子
無事にアルパカさんのスマホが復活したので
初午詣りで赤坂豊川稲荷行かな~い?と
まさかの提案
せっかく得た知識だから早速実践してみたくて


ひと気のない夜の豊川稲荷は
ちょっとドキドキ♡♡
オイラは勝手知ったルなので
ぐんぐん進みますが
天晴くんがマッテヨーウ

赤い提灯も幻想的
毎度寄らせて頂いてます
本日もお邪魔致しまして

男前!?なキツネさん
今日も凛々しく鎮座されてましたよ
今度はまた明るい時に来ようね
と天晴くん
そうだねまた皆でお詣りに来ようね

ひひーんパカラン!
今年初めて知った初午詣で
新暦での参内ではありましたが
楽しい節目の行事が出来ました
恒例にしたいなぁ