七五三だべし | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!



朝バレエなかなかに様になってきたよ



さすが!天晴くんの母
胸に熊、腿に虎、足に埴輪
完全にやっちまった格好です(汗)

そんなんでお仕事終えたらば


4人で電車タビーで
海賊実家へ

そこから蹴り姫を預けて山登り


ケーブルカー(値上がりしててビビった)
で辿り着いたのは
我らが




大山の阿夫利神社~♪


紅葉もとっても綺麗でしたが
目的は




七五三

無事に5歳を迎えられた感謝を
天晴くんにとても縁が深い阿夫利神社の
神様方にお伝えにきましたよ



3時過ぎてからのお山登りだったので
ケーブルカーもすんなり乗れたし
各所も混雑なく見て回れました

午前中とかはさぞかし凄い人出だったんでしょう

人気?なんですよね?今
大山って

地元のお山が活気付くのは
嬉しいもんですね





恒例のお水も頂いて

帰りの参道の露店でお団子と蒟蒻買食いして

帰りの道々で七五三のご馳走買って

海賊実家に帰宅しました

きちんとご挨拶ができると
スッキリしますわな

天晴くんは本当に阿夫利神社に縁がある

こちらで結婚式してすぐにお腹に入ってくれて
生後100日にもお山に登っていたし

そこからの七五三

節目節目をご挨拶に登れてます

蹴り姫は産まれてからはまだ登ってないのです

お留守番の蹴り姫


チキンナゲットに似てる~!と笑われ
ぷんぷんな夜

まぁまぁ
君は3歳も7歳もあるんだし

この週末はニイニが主役で
いいんでないかい?

二人の成長をこれからも楽しみにしとるよん