遠足べんとう | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!



どいーーーん
今年は水族館だったので
水族館べんとう

砂地に
チンアナゴ
ニシキアナゴ
タコカニ
イソギンチャク
ワカメ

これにプチトマト入れて完成☆

ニシキアナゴはケチャップライスに
したかったんだけど
時間の都合上ノリで雰囲気出して

朝に出来上りを見せた時は
イマイチな反応だったのですが

現地でお魚達見た後でもあり
友達に褒められたのもありで
大喜びでピッカピカに完食してくれました

ほんのちょっと手間かけて
楽しんで貰えるように工夫する

それで彼の人生が少し豊かになってくれるなら
行動してみたかいがありますな♡


今日はお仕事も
満員御礼からはみ出して満々員御礼でした

ありがたや~

でもね
ちょっと残念なこともありました

いや。。。
ここで愚痴るつもりは
というかもう
四の五の言う気はありません

ただね
ただ

これは己に奢るなかれ!と

オイラ達は身体を治療してあげる立場にはなく
ジャイロトニック ジャイロキネシスの
原理に則って真摯に身体と向き合い
そっと寄り添うことから外れるなかれ!と

皆様の身体は既に素晴らしい骨骼を持っている
曲がってるからダメとか
ネジくれてるからイケナイとか
そんなことはないんです

ありのままを受け止め受け入れ
見守られて
自らが動くことで自然治癒を迎える

そんな優しい流れを作り出していく
立場にあるのである



自分の胆に再度言い聞かせました

指導者、先生、経験者
冠に惑わされず

真面目に真摯に

朝のべんとうもそうだけど
ちょっとの手間と工夫は
相手を喜ばせたい自分の為の行動

手間と工夫を相手にゴリ押し
これだめね!

こんなに頑張ってますって
言いたくなる気持ちをグッと堪えて
温かく見守ろう

自然に湧き出た笑顔に出会えたらいいな


子育ても身体探求も
先は長いぞ
ずーっと楽しめるように
真心もって取り組もう!!!