今年もきたよ運動会 | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!



本日は晴天なり!
天晴くんの運動会なり~!!

さて今年はどんなメイクドラマになることやら


出来ません!!!!!!!(笑)
いや、出来るはずさ☆

海賊じいちゃと海賊ばあちゃも
応援に来てくれました

まずは徒競走
海賊ばあちゃが買ってくれた
無駄にキラキラ光る靴で気合い充分
結果は。。。みごとに1等賞
(*´∇`*)やったぁ

オイラは応援の声が大き過ぎて
回りの大人にドン引きされる(笑)の巻

続いて旗体操と言う名の
旗を持って踊るダンス

三代目J Soul Brothersさんの
RYUSEIで踊るのですが

これは天晴くんすごい練習しておりまして
本番をめっちゃ楽しみにしてました

が、ここでメイクドラマ


最初の一振りで片方の旗が千切れ
もうしばらくするともう片方の旗も!

横目でチラと気付く天晴くん


隣のお友達も    あ~あ。。。の顔
天晴くんのこの落ち込みよう

去年までならここで泣いてしまったかもしれない

しかーし!今年の天晴くんは違います


旗体操改め棒ッキレ体操になろうとも
素晴しいステップを踏み続けてくれました

いやぁ~お兄さんになったなぁ♡

感動したところで


アルパカさんが父兄参加の競技で大奮闘



鼓笛隊の演奏に合わせて大きなバルーンを
クラス皆の力を合わせて動かします

子供達は1年毎に出来ることが増え
作り上げる形が美しくなり
成長に溢れていて
衰え行く一方の大人達は
その眩しさに思わず感動してしまうのです

びよーーん
縄跳びなんて何十年振りかしら?
これで天晴くんの元に駆けつけます



天晴くんを背負ってはしります
ってな具合で親子競争に参加~
競争というルールがめんどくさいオイラ
天晴くんには申し訳ないけど
のんびり二人で参加する時間を楽しみます



そのままラストのフォークダンスになだれ込み

しっかし
こういう親子参加のもの
ハリキリそうに見られますが
恥ずかしいので苦手☆



丸顔とシャクレ

チーム仲良しとも記念撮影して
今年も皆の成長を見られた事を喜んで
子供達の頑張りを称えあって

楽しく美しく嵐のような時間は
過ぎ去ってゆきましたとさ

来年は保育園で最後の運動会

早いなぁ