
益々に傍若無人です(汗)
さて
区立と認証と私立
0歳児は全て定員いっぱいなウチの区
最後の望みは待機児童の為の保育室
区立からは空きがないという理由で
晴れて待機児童になった蹴り姫
保育室どうなったのよ?と保育課に問合せ
今、現在で保育室から通知書がきてない場合
来月の保育児童からは漏れているとのこと
では保育室に許可出た方で辞退はなかったかと
尚もしつこく食い下がってみることに
すると
辞退した人はいると
はい!いる!!と
いるんですよ
ってことは。。。
じゃあ保育室空きがあるのに入れないんですか?
空いてるんですよね?
と、
辞退される方もギリギリの辞退なもので
児童の健康診断などが間に合わないゴニョゴニョ
後半尻窄み
10月イッピから入れなくても
1週間か10日遅れてもたいしたことないし?
健康診断なんざ如何様にも受けられるでしょ?
待機児童の為の保育室が
待機児童いるのに1ヶ月空席作っとくなんて
来月の査定でも同じこと繰り返されて
また1ヶ月空席だったらどうしてくれんの?
待機児童の為の施設が
機能してなーーーいーーーー!!!!
民間で個人で働く人間は
お役所の都合に待ってらんないんすよ
こちとら赤ちゃん里子にだす
別居がかかってんすよ
そうなんです(涙)
海賊ばあちゃも5年前とは体力が違うし
今だ現役の家業も色々と忙しく
もうこちらに通うのが辛いと
そりゃそうだよ
本当にありがとうだよ
なので
ばあちゃが通わなくて良いように
蹴り姫を海賊実家におくことになるのです
別居です里子です
もちろんなるべく通いますが
アルパカさん天晴くんにかける負担は莫大
オイラも家の事と仕事と天晴くんのこと
蹴り姫を身近に置けない心苦しさの中で
遠路遥々と帰宅して夜中の授乳
心労身労もう計り知れないです
蹴り姫と離れたくないと泣く天晴くん
オイラがごめんね。。。
たくさん会いに行こうねと謝ると
真っ赤な目で項垂れたオイラの頭を撫でて
うぅん。大丈夫だよ。とギュとしがみついてくる
こんな朝食の風景なんですよ我が家
そこにきて
保育室に空席
保育できるのに放置
保育課さん本気で凹むよ
凹んでますよオイラ
ショック過ぎてあと5分白目剥かせて下さい
5分したら家事しますから。。。