

写真では判りにくいですが
蹴り姫には顔にアザがあります
あと、うなじにも
天晴くんはなかったのに
女の子(一応)のに
と( ´-ω-)シュンとしておりました
本日2度目の予防接種
1つは注射でなく口径接種の生ワクチン
もう1つが注射
生ワクチンを接種すると
次回の接種日が4週間後になる
ということで今日3つやった方が良いですよ
と受付事務サマにアドバイスを受け
半べそかきながら3つを選択
診察室に入ると
余りに憐れに思ったか
先生が無理しないで2つにしましょうと
はぁ。。。ちょっと安堵
口径接種ワクチンは旨そうに飲む蹴り姫
天晴くんもそうだったけど
本当に抵抗のない兄妹だねぇ。食い意地張ってる
チックンにはやはり言語能力が降りてきて
いやぁ~ん♡と前回よりかは控え目な拒絶
女子の方が胆すわってるかね?
天晴くんは毎度この世の終わりなような絶叫
ちなみに今回も先生が蹴り姫に向かって言う
大丈夫だよ~。直ぐに終わるからね~♪
のお言葉に
目を固く瞑り顔を逸らしたオイラが
む、む、む、無理でずぁぁぅうぉぉ~
と返答 チーン。
とりあえずは来月に予防接種復活ですな
やっと息継ぎしたオイラ
はた!と思い出して
蹴り姫の顔とうなじのアザを質問
目蓋などに顔の前面にできるのを
サーモンパッチ
うなじなど後ろ面にできるものを
ウンナ母斑
と別けて呼んでいるそうですが
これらのアザは顔の中心線にそって出来るそうで
なにもしなくても1歳半くらい~3歳までには
消えてくれるものだそうです
良かった~!!!!一安心♡
原因としては
成長の過程で急激な変化に追い付かない場合
毛細血管がウンニャラカンニャラ
だそうです♪
ジョシだけに心配もしましたし
最近のレーザーは技術進んでんしね☆と
もしもの時は文明の利器に頼る気満々でしたが
一先ずは
天晴れくんに比べて激しく成長している蹴り姫
それ故のアザであると判断しました
同じ赤ちゃんを育てるという過程であっても
毎回
新しい発見と心配と注射の付き添いは
あるもんなんですね。。。
今日もたくさん知識を得ました