ナースコールもないし
何か起きたら自分で対処しなきゃ
責任重大ドキドキすぎる
なんでこっちの方法を選んだかというと

このお兄さんと一緒に居たいから
もちろんオイラがアルパカさんと居たい
ってのは一番強い気持ちだけど
それはただのオイラの我が儘だからね(笑)
天晴くんが病院での別れ際に
号泣するんですよ
当たり前だけどさ
朧がいいーーー!!!!!
朧がいいーーー!!!!!
って
土曜日の深夜まで付き添って心配してくれて
ビービー泣いて帰って
日曜日は予定をキャンセルだったのに
ニコニコで来てくれて
予定の場所に行かれなくてごめんね
って言ったら
大丈夫!朧のとこに来たから♡って
そんで
今日は泣かないで頑張るぞー!!!って
拳突き上げて己を鼓舞してて
健気で健気で。。。
面会時間いっぱいまで一緒にいてくれて
病院食を嬉しそうに頬張って
(オイラ全然食欲わかなかったッスヨ)
でも別れ際はやっぱり泣いちゃって
明日は朧を迎えにくるからー!!って
そりゃ親として約束果たしたくなるじゃないすか
オイラがきちんと自己管理して
己の身体に細心の注意をしておけば
渋々でも病院は帰宅させてくれるんだもの
助産師さんとたくさんお話しして
分からないことは全部聞いて
しつこい位に質問して
退院のご挨拶したときにアルパカさんが
では次は出産でお世話になります!
って言ったときに
そうなれたら良いのですが。。。
と助産師さんに不安顔で言われようとも

この子が本当にお馬鹿になったんじゃないか
というハシャギっぷりを見せてくれたら
どうにか家族で頑張ってみようって思っちゃう
さてさて
オイラは新しい冒険の始りだな
mind travelerとなって
暫くは己の体内と胎内へ広く深く意識を向ける
そんな遊びをしてみたいと思います
今までと違う海域で泳ぐ
こっちの水はどうじゃらほい?