チンパンジーと人の違い | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!

ジャイロトニックのクライアントさんより
面白いお話しを聞きまして


チンパンジーは一人(一頭?)の
子を産むと次の子を産むまで
必ず5年は年月をあけるそうです

人は年子など5年以内に次の子を
産むことも多々ありますよね



チンパンジーはその5年を
その個体の育児に専念するそうです
が、基本的には母親のみでの育児で
5年後には一人立ちさせられ
母親はメスチンパンジーに戻るそうです

人は5年以内に次の育児が
始めることができ
且つ、地域や親族など
複数の手と目によって育てていくそうです


これらの習性の違いが
チンパンジーと人とにはあるそうで

チンパンジーは母親期間と女性期間が
くっきりはっきりわかれてるんだと
面白く感じました



我が家のエガチャン(笑)

我が家は計らずも
チンパンジーと同じ期間を天晴くんに
専念して育むことができ
家族や地域の皆様やお友達など
たくさんの方々の手と目をお借りして
育てられている

ハイブリッドなお得感
あれ?違う?(笑)

だね~とクライアントさんと話しして
笑ってしまいました


天晴くん夜間の乾燥により
少し喉の調子が悪く
昨晩と今夜は夜中にぐずぐず君

今夜は咳き込んだりしてちょっと辛そう

マヌカハニーを舐めさせて水分あげて
背中を擦りながら子守唄

お腹をドカドカ蹴り上げてた子も
天晴くんと一緒に子守唄で寝てくれたよう
静かになってくれました

あ~蹴られ過ぎてお腹張った

ぐずぐず君も暴れん坊も
落ち着いてくれて一安心

子守唄パワーありがたし!!!!

さて
オイラもいい加減寝直すぞ

明日も仕事じゃわぃ