すっごい長文になってしもうた

昨日のblog
誤字脱字もなんのその
爽やかに書き殴ってますが
7ヶ月妊婦と4歳児の大冒険
あんな春の日差しのようなホッコリな
1日で終わるわきゃありません(笑)
昨日をダークサイドから眺めてみると
。。。
当初は所用も兼ねて
池袋に見に行こうと思ってましたが
電車の乗り継ぎと
駅から映画館の道程を考慮して
新宿に変更しました
ちょっと頑張ればピカデリーの上映時間に間に合いそう!と二人いそいそ
この時14時ジャスト
カウンターに着くも満席
((>д<))
そっかまだまだ人気ねsw
しかたねぇと
TOHOシネマズを探しに
こちらは15時半上映回を狙いに
ピカデリーから回り込むと区役所辺りから歌舞伎町に入り込んで行くのですが
こっち側(笑)昼間っからイカガワシイ(笑)
黒光りした不精ひげのオジサン達に
不思議がられながら
手を繋いだ親子が闊歩
さすがに察したのか天晴くんダンマリ
こりゃあかんなぁと
黒服客引のお兄さんに
さーせんお兄さん。
TOHOシネマズどこっすか?
恥じらいなんてとうに忘れた乙女が聞く
シアターアプルが建て直された筈だから
余裕で行かれると思ってたのに
裏から入ると距離感全然解らんかった
とりあえず到着
テンション上がる二人
カウンターで一番早く見られるswの回を
オーダーすると
はい16時40分♡
まーーーーじーーーーかーーーーー
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
終わりの時間は19時過ぎ
いやぁどうすっぺと思って聞いてみると
遅くなっても大丈夫と天晴くん
アルパカさんも遅いしまぁいっか
時間余っちゃったし
TOHOシネマズから小田急デパートへ
途中右寄りな街宣車に遭遇
あれ?なーに?と指差し
いや。指差さないほが良くね?
すると天晴くん
指立てられないからコブシを
街宣車に突き上げる
その姿はまるで同胞を激励するかのよう
わわわ!!!!もっとやばい!!!
ウチラ平和主義なんで!!!!
ふぅ 焦った。。。
小田急デパートの友達の所でバレンタインのチョコ購入
あーもう休もうと屋上へ
お茶もしたし遊具で遊ぶかと移動
恐る恐るながらも独りで遊ぶ天晴くん
オイラは今は付き合えないよ
木馬の遊具で遊ぶ天晴くんに
年下の男の子がテクテク近づいて
天晴くんをペシペシ押し始めた
アウェイ感満載の場所で頑張って遊んでた所に年下の子からの攻撃で頭完全にフリーズの天晴くん
尚も遊具から落とそうとするお子さんに
プチッッッ(-""""-;)
大人気なくてすみませんジャイアンなんで
おい!!!と呼び付け
皆の遊具は順番だろーが!
無理矢理に思い通りにすんのは駄目じゃん
と叱りながら駆け付ける
こーゆー子の特長。。。
必ず大人を睨むの なんでだろ?
こちらも睨み返すと退散
そして親は出て来ず
オイタした時こそモノを知らない子供に
教えてあげるチャンスなのに
こういう時に叱ってあげたら子供はちゃんと理解してくれるのに
結局
次に順番待ちをしてた女の子に木馬を譲って別の遊具へ
おっとそろそろ時間だせ
合間合間にちょくちょくトイレに連れていき万全で映画館へ
道すがら痴漢?変態?オジサンに遭遇
子連れ妊婦だよ!?
これだから待ち歩き苦手
至近距離で胸を凝視して付いてくる
振り切るにも天晴くんいるし
ナンスカ?と
またも恥じらい忘れた乙女の登場
お引き取り頂いて無事に映画館
本日TOHOシネマズデイで大人半額
ラッキーー☆☆☆
1日通してほぼご機嫌に過ごしてくれて
たくさん歩いて頑張ってくれた天晴くん
はぁ
色々あったけど二人の大冒険は大成功♡
家に引き籠ってなくて良かった
モノの見方は二面性
朝のアルパカさんの出勤でずっと腐ってなくて良かった
出来ることなら休みたいだろうに
頑張ってくれてんだもん
1日を二人で楽しく過ごして
帰宅したらしっかり労いたい
自分の人生は自分の行動で
2つある世界の好きな方にスポットライトを浴びさせることができるよね
昨日はその成功例 たぶん?(笑)
結婚 妊娠 出産 子育て 家族生活
まだまだ学び多い人生だわさ