三人で行ってきたのですが。。。
そんな日曜日の午前中

朝ごはん食べるマーメイド(笑)
毎朝愛用中
アルパカさんは野暮用
オイラも野暮用

筆書きとインクという素材が
なかなかコツがいるなぁ。と
まぁ何度か練習しておきましょう
手の平に羽根

アルパカさんの用事も終わり
ササッとお昼ご飯食べて
青山葬儀所へ
お別れ会の開始から
30分たったくらいに到着
葬儀所の外まで長蛇の列
でもなんとか進み
葬儀所の駐車場で列になって
待たされること40分
。。。
寒くてお腹がパリっとしてくるし
天晴くんも飽きてグダグダ
やっと進んで
謎の室内でまた列になって
待って たんですが
全部で一時間チョイ待ちましたが
どうにも先の展開が読めず
誰も指示や説明してくれずで
タイムアップ~
列を抜けてお先に失礼してきました
待ってる時間で充分に大先生に
お別れ出来た気がします
献花はできなかったけど
気持ちは満足させて頂きました
ご冥福をお祈り致します
そしてからの~

オヤツターーーイム♪
チェリーソースのベリーパンケーキ♡

貪り喰う我等

(笑)
その後ミッドタウンまでぶらっと歩いて
ウィンドウショッピンク

久しぶりにミッドタウンをぶらぶら
相変わらずお洒落なお店が並んどる
昔ここにスタジオエリアがあって
ジャイロキネシスのクラスを持ってまして
ミッドタウンにくると
その時の気持ちがいつも甦ります

夜景も堪能できた
夜散歩は疲れた身体がシャキッとして
気持ちが良かったです
帰宅したら
アルパカさんの

お好み焼き いぇい!
これにソースとマヨネーズをたっぷり
はふはふ んまんま
のんびりな日曜日だったけど
けっこう色んな事が出来ましたぞぃ
しっかし
1日中
胎動が
夕べも胎動で起こされたし(汗)
パカン パカン蹴られてます
申年なのになぁ午じゃないのになぁ