花園神社の酉の市 | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!

本日は二の酉

専門学校時代の友人達と待ち合わせ♡
花園神社へ

少し早めに着いたのでたこ焼き休憩




雨女のリョーチンのお陰さまで雨な酉の市
ってか酉の市で雨なんて初めてだわ

そして今宵みんなが集まったその訳は

旧友が奮闘しているという
見世物小屋に潜入~☆

ドキドキわくわく

なんたって人生初

もちろん天晴くんも初めてさ




呼び込みも胡散臭く
イロモノ臭がぷんぷん   たまらんね!

内容は興奮あり笑いあり
オイラの大好きな野次を
思いっきりかっ飛ばして気分爽快

こんなノスタルジックな素敵文化
是非とも引き継いでいって欲しいものです
頑張れ!お河童さま!!!!

いったん皆と別れて熊手ぶっしょく


嗚呼  たまらんねぇ  この空気
なんなんだろうねぇ  この感じ

異次元に迷いこんだみたいな感覚

好きで好きでたまらない!

天晴くんも熊手欲しい!となりまして


天晴くんに調度良いサイズのものを購入

偶然に保育園の先生にも遭遇したり


ウルトラマンタロウにもなってみたり

うぐぐ
無駄遣いやめようって思ってたのに
つい。。。

その後に皆とまた合流して

雨だったし平日ということもあり
早々に近々の再会を約束してお開き

楽しかったなぁ

酉の市は元々好きな行事だったけど
子連れで行かれたものじゃない
って思って毎年諦めてた

今回
旧友が見世物小屋に出ているということで
急遽皆で押し掛けることにしたのだけど
その流れに乗っかって良かった!

皆にも会えたし
こんなに楽しいことを家族と共有できたし

さて

年末に向けてラストスパート

来年は熊手で
デッカイ幸運を引き寄せられるように

頑張ってゆきましょー!