科学な体験 | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!

昨日はスロースタートで
またまた行ってしまいました

国立科学博物館 略して カハク♡



ずっと見たかったシアター360で
マントルと地殻変動、海の食物連鎖
を観賞

やはし興奮しますなぁ

写真は
植物性プランクトンの真似をする天晴くん

ギュッって言ってます(笑)

恐竜の骨格標本は相変わらずのド迫力

恐竜の知識もけっこう増えてきてるので
見方も広がって更に楽しい!!



前回はたった30分で恐竜目当てに
駆け抜けましたが

今回は更に科学な階にも進めてまた楽しい


眼鏡もキラーーーン☆



サーモグラフィーの等身大パネル

アルパカさんを見上げる天晴くん
一番青い場所は
天晴くんがぶら下げてる水筒

当たり前だけどちゃんとでるんだね(笑)
すごい!!

その他波を起こすマシーンや
電波を飛ばすマシーンで遊んで

それでも飛行機のエリアなど全部は見きれなかったなぁ

あと日本館も回れてない

まだまだ攻略のしがいがありますな

夜はテーブルマナー教室




だいぶ上手にナイフが使えるようになってきてる(笑)


わーきゃー大騒ぎで

マナーなっちゃいないけど

楽しいお食事でしたよ

おかげさまで食べすぎた

ふひーっ