競技の世界に生きること | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!



週末突入の我が家です!





ダブルセーラーで乗り込んだ先
Miss Pole Dance Pole King JAPAN大会
の受付のお手伝いに行ってきました

表記間違ってたらごめんなさい!


とにかく
年イチのおっきな大会でございます


こちらの大会に
pole dance tokyoより
instructorのtomoとクリスティが出場し

結果は
tomoが3位
クリスティが2位
という素晴らしい結果を受賞しました

クリスティはロシアの体操の
ナショナルチームにも在籍経験があり
ゴリゴリの競技人生を歩んできた子で

ただ今は日本の選手として
poledanceの競技は始めたばかりながらも
各大会で好成績を残している
サスガ!の選手

tomoはpoledanceの大会出場経験は豊富で
海外の大会でも上位受賞経験のスゴ選手

そんな二人の今回の日本大会での上位受賞

ひたすらに嬉しく感動してます

踊るという行為における競技の位置付け

オイラに競技を語る資格はあるのか?
まぁまぁ
ちょっとだけ持論かまさせて下さい







純粋なる舞踊や自然発生的な踊り
とはことなり
目的に向かって選出された面々が
ある規定に従い
切磋琢磨し優勝をめざす

オイラはこれが出来ません!
そこに
うま味を感じることが出来ないのす。。。


自然発生的や純粋舞踊表現に
対しては飽くなき追及や探求する心がありますが

うーーむ   むむむ


どちらが凄いやら偉いやらは

個個人の好みによると思いますが

選手として出場し最上を目指すことに
飽くなき追及と探求することに
うま味や楽しみや充実を感じられる

そういう方々を競技者としましょう

サーカス団員や体操の選手
フィギュアの選手もこの範疇かと思われますな


彼らはそこに向かう時間に
喜びも苦しみも人生をも見出だせます


オイラには堪えられません
人生も喜びも見つからない
つらーーーい!つらーーーい!
つまんなぁーーーーい!!!
終了チーーン
ってなっちゃう

んじゃ
向いてるから出来るのか?
向いてりゃ競技の世界に居られるのか?
M最強じゃんってなる?

もちろんNO!

です

tomoもクリスティも
最上を目指し高順位を獲得することに
喜びを見出だせる人種


それは競技の世界の入口に立つ権利を与えられただけにすぎなくて


彼女達はそこから想像を絶する努力
文字どおり血の滲むような特訓をつみます

特にtomoに関しては
ずっと努力し続けている様を見てきたので

断言できます!

競技の世界の扉が開かれた者には
ただひたすらに苦しい道のりが待ってます


でも彼女は最高で最上を目指して
他の競技者と共にその棘の道をしっかりと
前に前にと進んできました

辛いことやつまらなくなることも
たくさんたくさんあったと思います


それすらも乗り越えて

やっと掴めるのが高成績


うはぁ
競技の世界は厳しいなぁ
そして
その世界に身を投じて居続けられる
すごいなぁ

結論

競技の世界に居られるのは
選ばれた人種であり
かつ
常識を飛び越えた努力を続けられる人種


誰でもが到達し得ない
高みに届いた二人に
惜しみ無い拍手!!!!

二人と同じように努力し続けても
届かなかったけど素晴らしき競技者達

それでも皆
競技の世界に居続けられるように
これからも棘の上に立つ決意をするんだろなぁ



オイラは自分の進む道とは違うようだ
と認識してます

本当に本当に競技の世界は厳しいです
まずは向いてなきゃスタートにも立たせてもらえません(笑)


高成績をおさめた方にも
今回は届かなかった方にも

その世界に生きる皆様に

低頭


します



ともさん  おめでとう!お疲れ様!


競技の素晴らしさを存分に味わえた夜でした


あ。競技への努力にうま味は感じなくても
       競技者の熱戦は大好物ですよ~♪