
昨日作ったホワイトタイガー
もう一人作りました
お顔が随分違いますね~
洗練され過ぎてしまった
。。。
どうしてもう一人作ったかって!?
そりゃ

こうなっちゃうカラデスヨ
ぎゃふんっ
後ろ向きなヤツにしてしまった
ごめんよお
さて
話しはかわりまして


いろんな体操を研究したり練習したり
どんどん身体が使いやすくなってきました
胴体術の伊藤昇さんによると
身体のピークは20代ではなく60代!
だそうな
考え方は色々とありましょうが
オイラは素敵な考え方だと思いました
40代バレリーナにその話しをしたら
種目によるよ~
私達は無理!
ふむふむ
それも一理あるけど
20代の力任せの運動が出来なくなって初めて
色んな事を思考しながらの運動に切り替わる
30 40 50代で膨大な情報を取り入れ
消化しつつ経験値をあげて
己という存在を探究し知る機会を持ち続け
60代で心身共にバランスの取れた己を感知する
そして運動する
そう
それは達人と呼ばれる域!
きゃーーーー!!!!
ロマン ロマン ロマンだわぁぁぁ
ウットリ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なので
40代バレリーナさんは
力任せを無事に卒業して
今は情報収集と経験の真っ最中
そう考えたら楽しくない?
自分のピークはまだまだずっと先だよ?
ニヤリと満更でもない反応
いいね~!オイラ達!
マニアだね~!
素敵なピーク時を迎えれるように
踊りの世界にしがみついて
中年の底ヂカラで踏ん張りますぞ!
ま。
身体も粘土も
まだまだ修業が足らん(笑)
というお話しでした まる