遊び倒しますた!
代々木公園のイベント 春風にいって
ねこちゃんに会えずだが
美味しいものいっぱい食べて
バスに乗って中野弥生町の
青空個展atelierに行って
titicoを見て
電車で新宿に出てアクセサリーパーツ購入
ハンズでは巨大ブロックの北陸新幹線に運転手さんの格好で乗せてもらい
クリスピークリームでドーナッツのおやつ
可愛い天晴くんまんさい





ああこんなに可愛いのに。。。
オイラは皆様が思ってる以上に子育てに七転八倒しております
オイラはアルパカさんが大好きで
アルパカさんはオイラの人生のパートナー
なので普段からついつい愛情表現をしてしまいます
勿論!天晴くんも大好き!
だけど好きの種類が違います
彼は親を越えて大海原に漕ぎ出し
いつしか守らねばならない存在と出逢います
その為の強い心を育てるお手伝いをしているのがオイラ達
人の親としてぐんぐん成長する様を少し寂しく感じる事もありますが
概ね執着なくおおらかに育ててます
が
がね
それが良く出るばかりでないのよ
今朝理解した
3歳の彼にとっては
オイラがアルパカさんを受け入れて
自分は受け入れてもらえない
と思う瞬間を作ってしまってたのだす
そんなつもりはないんだけど
天晴くんはしばしば
アルパカさんがいいーー!!!
朧じゃなくて
アルパカさんがいいのーー!!!
って泣きわめくのです
どう言っても聞いてくれないほど頑なに
初めはなんで?ってショックうけて
沈んでいたけど
今朝トイレで思い至りました
そんなつもりはなかったのに
好きに種類があることが理解出来ず
好きに順位があることが納得出来ず
オイラがいつもしていることを
素直に真似た天晴くん
天晴くんにもアルパカさんにも
そそぐ愛情の深さは変わりはありません
でもアルパカさんに向ける愛情の熱を見て
天晴くんにさみしい思いをさせていたんだと
アルパカさんを大好きなオイラの真似
真似したくなるほどオイラを好きな天晴くん
それで傷付くオイラ
なんかも~
はぁ~
子育てっさ
3歳児のわりに複雑な心理状況を理解してくれる子ではありますが
いうてもまだ3年
追々と好きという感情の奥深さがわかっていけばいいもんね
特にいまは自己肯定感が必要な時期
天晴くんに解りやすいやり方でアルパカさんと天晴くんへの愛情を示していきましょう
とりあえず二人とも心がペロペロになりつつもなんとか乗り切った朝でした
母も子も学び育ってます
そんな朝
朧~
お腹にたまごちゃん居るからあんまり天晴くんを抱っこしないほうがいはいいよ~
だと
彼の予言の的中率はかなり低い(笑)
が
絶賛妊活中だし
彼からこの話題を持ち出すのは初めてだし
損にはならないから葉酸を真面目に飲むかね
子に育てられる母も悪くないと思うのでありました