OKINAWA! | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!



がらがらがらがらがらがら



ごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ



うぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん

でやって来ました
首里キャッスル!!!!!


実は半分沖縄のくせに首里城は初めて!
子供の頃は修繕中だったし
親戚が那覇市内ではなかったので
とんと近寄ることもなく。。。

やっと昇ることができました
首里城~♪







至るところに龍がおわして
たいへんオイラ好みの造り

オリエンタル臭もプンプンで
城壁を下から見上げて曲がりくねった迷路のような路を本殿目指して昇っていく感じは
さながら人形劇三國志の世界に迷いこんだよう


ぐふふふ

げへへへへ

と笑いも止まらず

たっぷり堪能。。。

殿外と殿内にウタキが二ヶ所ありまして
ウタキにあるアカギは優しくって
ついつい寄せられてしまいます

目を引くんだよね~
本当に不思議
あの空気がフワッとしてるところ



もちろん閉じておりましたが
玉座から広がる本殿の前庭
ここに家臣が臥して王を崇めたのか~

とか

ここで巫女達が火の神様に毎日祈りを捧げたのか~

とか

浪漫がザックザック

何故か殿内で天晴くんもテンションハイパー


まぁ
お部屋が沢山あって迷路みたいに入り組んでいるのが楽しくてしょうがなかったんですが
(笑)

初首里キャッスルは刺激も癒しもたっぷりで
最高の場所でした

萌えキャラがいらしたので記念にラブラブ



さて
本日は到着が夕方だった為に

もう日は暮れて夜の帳が降りとります

はい
宴です


ほほほ