
天晴くんがアルパカさんの襟首をふん掴んでる時
オイラは何してたか!?
寝てました
はい
土曜日の夜から38℃の熱が下がらないのです
日曜日は日長寝て過ごし
夜に天晴くんが必死に保冷剤を手拭いで巻き巻きしてくれて
其を両脇にINして寝ると朝には7℃後半までおとして
昼間にお仕事してまた夜に38℃に逆戻り
そんなんの繰り返しで
もう今朝は内臓も頭皮もヘトヘト
頭痛が堪えられずユンケル、アミノ酸、ビタミンCの他に市販の漢方由来の風邪薬を投与!
これでどうだ!と思いきや
またしても夕方には38℃台
病院にイッテクダサイ。。。
のアルパカさんの一声で渋々病院へ
結局は夏風邪を拗らせてしているのだろう
と
ただ
一身上の都合によりお薬を使うかどうかが非常に微妙
自分の人生だけを考えれば全ての外界との繋がりをシャットアウトしてお布団に引き込もっていればいつかは去っていく症状でしょうが
妻であり母であり家族との人生が第一で
人並み以上に社会貢献に目覚めているワーカーホリッ君
悩みに悩んだ末に自分の健やか復活に天秤が傾きまして
お薬くださ~い!
うん。間違ってない。
オイラが風邪を拗らせたばかりにアルパカさんやその他ご迷惑をかけてしまってる方々がいる
38℃台でのお仕事も体力的に限界
なればどんなに微妙な問題があっても速やかに日常生活を取り戻す!
そんな中、身体にまつわる面白いお話しを先生が教えてくれました
身体にウィルスや菌が入るとコラアカン!と免疫細胞を活性化するために発熱します
ここまでは最早常識
だからね発熱は悪くないなんて話しもチョイチョイと耳にします
こっからがオイラには新しい話
その発熱を促す物質は関節の細胞を壊す働きもあるそうです
なのでオイラのように頭痛がしたり
脛椎や額関節だよね?
身体の節々が痛くなったり
これはまんま諸関節!
僧帽筋や大腰筋など関節ではなくでもよく動く大きな筋肉をぶっ壊してくれるそう
なので筋肉痛と同じ痛みが出るとのことです
なんかウィルスと菌をやっつける為にギアサードに入れてるかのようなオイラ達の身体
ギュルルルルン
ギュルルルルルルルルルン
と燃え尽きた後は心身ともにペシャンコ
あれれれ
大変だ
だから野口整体とかは熱が下がった後こそゆっくりしなはれと仰るのかしら?
そう考えると
やはし
発熱すらもせずに
日々を健やかに生きる!これが一番大切ね♪
のーびのび
風邪を引きやすいオイラは体力あるね~なんて言われるが
どうにもならないのやっぱりキツイもん
健康第一
家内安全