運命のフゴッペ | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!

光陰矢のごとし。。。

あっという間に終わった夏期休暇


本日は移動日
ですがただでは帰らん遊び虫根性


帰り道にちょいと足をのばして
余市にある縄文時代に彫られたと思われる
壁画が素敵なフゴッペ洞窟へ



余市の街の方々が大切にされているのが伝わる
こじんまりとしつつ居心地抜群の資料館でした

こちらの目玉がこちら


羽根の生えた人間の壁画


うおおおおおおおおおおおおおお!


他にも角が生えてる人間など心震えるお方ばかり

昭和25年に考古学少年がたまたま見つけた土器の欠片が発見のきっかけになったそうな

うおおおおおおおおおおおおおおお!
浪漫だぜ

北海道ってやはり凄いエネルギッシュな土地ですよね
そのまま残ってるなんて地元の皆様の熱い思いに心から敬意と感謝の意を!!!!!

ビシッ(最敬礼)

フゴッペ洞窟の回りにはストーンサークルも残されているようなので
いつの日かこちらも訪れたい!

そんなアゲアゲモエモエな余市を後にして
一路空港へ

比較的時間には余裕を持たせて空港入りしたのですが


すがっ

すがっっっっっ

すがいばーぐぅ

スカイパーク






ドラえもん!
にくいやつめ!!!

結局はバタバタで飛行機に乗り込むはめに。。。

しかしながら
天晴くんも大満足の北海道の旅でした

inner deep cleansingも始動して
大切な家族や友人達と宝物の時間を過ごせ
本当に本当に思い出深い旅となりました!


やっと一息となりたいのは山々ですが
すでに8月に決定している案件がいくつか

今夜新しい出会いもありまして

ふふふ

へへへ
まだまだ我が家は大忙しな予感です

そんな毎日に感謝!