それが現実なの? | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!



68回目の長崎原爆の日


オイラの記憶がたしかならば
11時だいに投下されたハズ

11時に密かに黙祷(仕事中だろ…)



長崎原爆の日に長崎市長さんが

原子爆弾の非人道性を訴える文に日本政府が署名しなかったことな対し遺憾の意を表した

とか

日本政府
大丈夫!?

考えられないよ

それが今の日本政府の見ている現実なの?

被爆国だよ

その事実はいつまでも何年たっても変わらないんだよ

原子爆弾という脅威の存在を知っている国であろうよ

悲しい


子供の頃から多感すぎて

原爆の絵本を読んでからは
疑似体験完了とばかりに

8月の青空に飛行機が飛ぶ音で恐れ戦いた

8月のこゆ過ぎる空気と影にいつも広島と長崎の匂いを感じ

一人で泣いてた

毎年6日には、広島の方角に向かって黙祷
(今から思うと東に向いてたので黙祷の先には北海道あたりがあったのでは!?)

畏怖の心を無くさないように
置き去りにしないように

日本人であることを忘れないように

そんな気持ちになった

長崎原爆の日でした