初弁天 | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!

今日は今年最初の巳の日

ということで

巳年の初巳の日に初弁天

たいへんざっくりな説明ですが
弁天様はインドの神様サラスバティーが日本に入ってきて

蛇の神様の宇賀神さんと習合して
今の形になったという説があります

因みに宇賀神は兄嫁の旧姓
凄い!

そんな弁天様を初巳の日にお参りに行くのが初弁天

海賊実家の近くには銭洗い弁財天があるので折角だからお参りに

と、はからずもの初詣

の前にピアノを引いて遊んで♪


ほんでエッチラオッチラ帰宅~

実家巡礼@巳年正月は無事に終了☆

お疲れ様でした