RSウィルスVSワガヤ | 天晴日和

天晴日和

風来坊ダンサーの天晴れ探しの旅
渦巻きながら進め!!

お薬王子本日もお薬追加。゚(T^T)゚。

どうにも熱がさがらず(平熱に)
37℃後半~38℃
痰を絡んだ嫌な咳とヒューヒューゼェゼェな呼吸
止まらぬ鼻水

日中は比較的元気なのですが夜になると
苦しそうな姿が切なすぎます


多分、RSウィルスだろうとのことなのですが
なんとこちらのウィルスには治療法が無いのだそうです

だから抗生剤が効かないのは当然で耳にまで抗生剤が届くのは遅いから今から効いてくるころだ、そうな

だから耳の中が赤けりゃ中耳炎の薬、気管支炎ならその薬

ウィルスをぶっ叩くお薬は存在しない、そうな

だからわざわざウィルス検査をする必要ななく(今はまだ)

痰切りをしっかりやるに限ると


37℃5分までならば
寧ろお風呂に入れて湯気で痰切り
スチームで痰切り
水分補給で痰切り

重症化というのは40℃が何日も続いてどうしようもない状態ということでそこから肺炎等も疑っていくということだそうです

というお薬王子でしたが

その子により個体差もあるし親としての安心感や責任感もあるので
心配があったら専門家に見せて相談して質問攻めにして納得するのが一番

昼間はオイラと海賊バァチャで頑張って
夜はアルパカさんが身体を張って頑張って

一生懸命RSウィルスと闘ってます

もうちょっとで元気な天晴くんに会えそうです


なにより君が一番頑張ってくれているね
ありがとう!

もう一息やったろうぜ