冬の制作第10弾〜まとめその2〜 | きなこおはぎをくぅ

きなこおはぎをくぅ

ミニチュアダックスのきなこ♀と飼い主の日常記録です✌︎

こんにちは!




以前、冬の制作まとめ編を出したのですが、今回はあの時失敗したことをまとめました。





まず、編む時の強さです。



あの時、私はかなり緩く編んでいたのですが、その後あのユルユル感が気に食わなくなり、ノーマルリード、3wayリード、三股リード、ハーフチョーク、すべてを編みなおしました;^_^A



で、現在は、
{4FD95024-E4A1-4D1C-997A-376C1CEAE039:01}
こんな感じ!



で、以前は~
{4F87F624-7BB0-4C1F-9A18-BD6B33024D0D:01}
こんな感じ。



かなり違うのを、お分かりいただけるかと~;^_^A





以前の緩さだと均一に編むのが難しく、見た目もあまり良くないと思います。



私は編みなおした結果、かなりリード本体がかなり短くなりました。
以前はむしろ長すぎてそこも困っていたので、今でも若干長いですが、かなり使いやすい長さにはなりました。




なので、以前は私が紹介したパラコードの長さは参考にせず、自分で理想の長さまで編んでから切った方がいいかと思います。




それに、以前の緩さだと首輪の時は4 Strand Round Braidにならず、ただぐるぐる巻いただけのようになっていたので~( ̄_ ̄ i)





そして、2つ目は、3wayリードです。
このリードは、以前のやり方だとかなり使いにくい部分がありました。


まぁ、実際に作った人はいないと思うので、被害はないと思いますが、問題点1
{B6E5E2FD-B0AC-4379-8A52-B760D1DC9081:01}
そう!まさにこれです!


この、長さが問題なのです。
実際にこの長さで作ってしまうと、かーなーりー使いにくいです。


特に多頭飼いの場合や引っ張り癖のある子の場合は。


文章に書けないのですが、そのようなことがあったため、3wayリードに関しては、編み直しの際丸カンの位置も変え、かなり輪っかを小さくしました。



現在は、こんな感じ
{F685EB30-E98C-4345-98F6-C380C270194B:01}
非常ーに分かりにくいですが、以前は骨盤の少し上辺りまで来ていたのですが、今回は胸のすぐ下あたりになっています。




私的にはこれでもすこし長いくらいですが、今の所は、面倒なので直していません。





そして、お次は丸カンのつけ方です。
以前は、
{0B9F0C5A-D804-4A32-8CA9-70DF5BBBF27B:01}
このように、止めていましたが、見た目的に?気に食わなく、こちらも変更~






{222ABB33-EC73-4EEE-8886-D167CF3FB086:01}
このように、両方を編み込み、完全に固定してしまいました。


この状態でも、ちゃんと丸カンは通るので、機能しています。




というわけだったのですが、いかがでしたかね?



まぁ、本当に実際作った人はいいないと思うので、大丈夫だと思いますが、もし作ろうと考えていた方がいるならば、今回の記事も参考にしてみてください~(*^o^*)


ただ、ここら辺は本当に個人個人の好みなので、皆さんも好きなように作っていてくださいね!



以上、まとめその2でした。