病気→思いがけず長引く。
本当にこれです。
慢性子宮内膜炎ちっとも良くならないもん。
私が落ち込みすぎてて夫が
「もう一回引く?」
と聞いてくれましたが断りました。
それじゃおみくじの意味ないし…
沖縄で引いたおみくじが真実だと思うことにします。
気を取り直してお守りを買うことに…
子宝守りです
去年は水色バージョンの子宝守りを買っていました。
交通安全、商売繁盛、旅行守は買っているのに!
夫に去年ほどのモチベーションがないのか単純に忘れているのか…
言おうか悩みましたがモヤモヤするのも嫌なので物凄く悲しそうな顔で
「今年はお守り買わないの?もう不妊治療に興味ない?」
と聞いたら慌てた様子で
「ただのんが気にするからあえて話題にしなかっただけだよ!今から買ってくる!」
と言ってきました。
どうやら不妊治療に興味はある様子です。
聞いてみて良かった
お参りが終わったのでランチへ!
熱田蓬莱軒に行きましたがなんと3時間半待ち!
熱田蓬莱軒は名古屋で有名な鰻屋さんで予約が取れないので一度来店して来店予約をしてから言われた時間に戻らなくてはいけません。
ディズニーに昔あったファーストパスみたいな感じです。
そんなに待ちたくなかったので諦めてサービスエリアで豚汁定食を食べました
ちなみに蓬莱軒は松坂屋にもありますがそこも2~3時間待ちです!
待ちたくない人は松坂屋のデパ地下でお持ち帰りを買って貰うかふるさと納税でも手に入るのでぜひ![]()
家に帰ってお土産に買っておいたきよめ餅を食べました!
餅の面積が少なくて餅嫌いの私でも普通に食べられましたよ!
美味しかったです![]()
去年は子宝守を財布に入れて持ち歩いていましたが全く効果が無かったので今年は神棚に飾ってみました!
なんで家に神棚があるの?ってなりませんか?
経営者って家に神棚とかお札がある人多いです!
どんなに経営を頑張っても運が悪いとどうしようもないからって神に祈る人が多いんですよね。
去年までは水やお酒などお供えしていませんでしたが今年から頑張ってお供えすることにしました![]()
夫「これで今年ダメだったら来年は3枚お札が飾れる立派な神棚にするね」
こういうやつ![]()
立派すぎるのでこういうやつでいいなと思いましたが…![]()
いやいや、今年だけで十分です!
見ててください!今年中に妊娠してやります!






