今シーズン地元




秋アオリイカが好調っす




せっせと沖漬け作っては配達うさぎのぬいぐるみ

イカの予約が殺到しているため
ほとんどイカを食べてないわいどですうさぎのぬいぐるみ

















さて先日、地元の老舗釣具店



「つり具のわたなべ」
へ餌木を補充しに行くとハイハイ





















あの餌木屋の老舗が
ベイカの仕掛けを売っるのかと思いきや

ライトも灯さず





暗目のテントで(笑)いやらしい雰囲気で



烏賊氏を誘う❤




























YAMASHITA
エギングガチャイベント開催中
でした〜
鹿も空クジ梨らしいびっくりマーク
16時〜20時までの
夕マズメからの4時間イベントです🎪


何時通り見事に釣具屋のになるワイドです






















一等➡アオリイカパーカー
ヤマシタの餌木を2本買うと
一回ガチャ+通常のスピードクジが出来ます
 





















僕は 











スピードクジもD賞(汗)しょぼステッカー

後輩は干支エギ2本+タオル+イカ袋
先輩はクリアファイル+タオルをGETしました
いいなぁ飛び出すハート














ど〜せ僕は
クジ運が無いので

大人げなく😭すねて





















翌日〜





















先輩の5馬力ボートで出船し
エギングに運を使う事にニコニコ
とある秘密のドッグより出船船









僕らのボートを見ていた
とある遊漁船の会話を推測

ポーン
「おい!あのボートこっちに来るぞ」

「オイラのポイントへ来るな〜」

「マジか?あついら島に接岸」

「てか上陸しょ〜る」

「で…テント張っとる」

「今晩の天気予報しらんのかな」

「ありゃアホじゃ」






























さて
先日買った3号シャロー餌木
握りしめて玉野沖磯へ上陸
こちらの磯は(汗)5年くらい前に渡船で
アオリイカを釣りに来た事がある実績ポイント

しかし釣果は
ニハイほどは釣れた様な(汗)記憶が曖・昧・Me






















夕マズメ 

さっそく 
 
3号軍艦グリーンをセットして
























フルキャスト立ち上がる立ち上がる














すると




  







かなり手前でググッ!










根に潜られ(汗)









テンションを緩めたら
バレました(笑)















まぁまぁ大きいお魚でしたねうさぎのぬいぐるみ
因みに(笑)先日、ジカタでガッシーが餌木で釣れました




















再度キャスト〜

















「ゴッ」うさぎのぬいぐるみイカパンチ?



近頃はイカパンチと思ってたら
エイパンチだったり

今シーズン
エイに餌木が3回も引っ掛かってます(笑)















エイだとしても一応フォローで

ステイをイメージしてその場でフワフワします















キューンキューンキューンフラフラ作戦成功










 


鬼合わせ










今シーズン一番の

ジェット噴射堪能飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート








 






10月後半サイズ目がハート目がハート目がハート
















連発
MAX胴23com 650g















その後移動して
コロッケ1個追加


















19時30分… 









強制納竿絶望絶望絶望 





嘘の様に悪天候に…










奇跡的に(笑)センパイもジアイを物にして

胴23〜を3つと
荷になっていたので良かったです

















爆風からの大雨で(汗)ビシャコでテントin

ランタンで暖をとりながら身体を乾かし

結局(汗)朝までテントの中でYouTuberみて

寝落ち…


しかし脚が

しかも何度も(汗)

ウェーダー着てて体制が悪いのでツルばかりして



寝れない


沖磯へ渡って1時間エギング

テント内で12時間












たいして予報も
勢いで沖磯には
来ちゃ行けん日でした✨








また機会があれば(笑)次回は渡船で