6/1

若潮















先日~四つ手網BBQで汗Kさんとお話ししてて

kさん
『86くん~よく釣り行ってますね~』

86
『家庭が(笑)暇なんで!』が正解です



又~ゆっくりお話ししましょう























某波戸場で、こうちゃんと遊んで移動して











26:00現地着潮位~約100㎝
ド干潮から上げ潮になって一時間程


メバルは期待出来ないと思い、多少流れのある所地磯、沖ではシーバスがライズしている様子なので少し遊べればと思った

この時期は、頭の片隅には赤い魚で望む









《タックル データ》
山鹿ブルーカレント80Ⅱ

ルビアス2506

月下美人 2.2インチ J.H0.3㌘

ライン ラパラ ラピズム0.2号

リーダー ラパラ1.5号 1m

アルカジック F 10.5㌘

ジーンズ  リーバイスぺこ

シューズ  ナイキリラックマ

上着   半袖のポロシャツ見猿



















フルキャスト~左から右へドリフト(笑)
シャローですけど(汗)






















26:10
一投目で~シーバス!ヒット?






















バシャ』って沖で跳ねた音と同時に

ゴンゴンゴンってシャローなんもんで
いつものヤツと区別がつかない引き

残念~跳ねたからハネじゃ~ゴリ巻きするが巻けません(汗)












目の前はシモリと藻場になっているので
少し慎重にライン取りするが
ラインは藻をくぐっている様子

















『藻に入ったか?』
以前、シーバスに藻汗入られた事があったので汗まぁ10分程粘れば出てくるじゃろ汗




























40分綱引をするが全く動きがありません
(泣
ラインに風があたりピューピュー風切音おんぷ



潮位は~少しずつ増して、潮の流れも速くなって来ました
まぁ(汗)どうせシーバスじゃしバレても




ええわって思いドラグを閉めてテンションをかけてたら、リールが巻けフロートが見えてきました














その先にはあか~いお魚がキラッと一瞬
『デカ(汗)』





























ハンドキャッチに供えて膝まで浸かり
一段下の岩に降りた瞬間~


ドラグが火を吹いて汗汗沖へ行ってしまいました





















その後、風は強くなるは下半身は冷えるわ
潮位は増して足場は狭くなり、タバコは~ぬれとるわで




















『寒い』『腕が痛い』『喉乾く』
こんな過酷な泣釣りが楽しいです





















もう汗気持ちはバレて楽になりたい反面
取りたい気持ちも(汗)

















心配なのは、帰り道が潮が満ち無くなってる泣泣














自分の上がってる磯の頂上は水没しそうにない、余りにも動きがないので、パケットが復活したスマホでblogを書きました(笑)







やり取りと言っても(汗)テンションかけて引っ張っるだけなんで泣暇なんです
時にはフリーにしたり















足は寒くて汗ガクガク震えてます














ブルカレ80なんで(汗)パワーがなく、無理出来ませんが、二時間近くやり取りしてるうちに、何となく解ってきましたはてな5!

























因みに、僕のリールにはATDなど無し



ドラクを緩る緩るにしてスプールを指で押えブレーキをかけとっさの突っ込み時には指を緩めるつつ巻き取る作戦へ




















86ドラグシステムで~
ユックリ~ユックリ~体力奪って浮かす
僕もヘロヘロです





























完全に明るくなった(汗)AM.04:40
ジワジワ寄せて浅場へ追い込み



ハンドキャッチに成功なっ・・・なんと!

新記録達成でふふ~んございます


















AM2:10~AM4:40迄~
ヒットしてから
2時間30分の最長時新記録(汗)











































ワーム取ろうしたら噛まれました(泣)


ジーンズびしょ濡れで(泣)
僕は下着で運転席へ


















変体ですね

























今回は長男の誕生日月なので


有り難く~お祝いさせてもらいました





















終り






















































番外編》


ここ最近~白系のワームで~大物にラインブレイクされるばかり、今回も白系を選択
しかしフックも折れず、曲がらず












































すみません(* ̄∇ ̄)キラッと一瞬
ナナマル大鯛に見えたんですが…



ゴーマルUP(汗)で~それ程でもなく
因みに最高記録は(汗)55㎝です


















ぐるり一回転して


重量は2キロ強でした(内蔵の一部を除く)















ライトタックルで~地真鯛イング
是非とも~皆様も楽しんで見てください

これで(笑)ベイカ迄~暇つぶし出来そうです