多良駅のあと、馴染みの撮影地に来ました。

なぜ馴染みというのか、ここは何回も来てますからね。

台東に撮影に来たら、絶対ここに来ます。

 

この撮影地は海端-關山にある台九線の徳高陸橋です。

グーグルマップで検索したら、出てくると思います。

今は電気化工事が進んでいるので、

電柱が立っています。

 

14:54 自強号 DR3000型気動車

 

14:25 普悠瑪号(自強号) TEMU2000型電車

 

14:28 自強号 DR3000型気動車

 

14:39 普悠瑪号(自強号) TEMU2000型電車 ラッピング仕様

ちなみに、このラッピングは去年、、台鉄130周年の仕様だそうです。

 

実はこのラッピング列車を撮ったあと、

橋の下に移動して、莒光号を撮ろうとしましたが、

カメラのオートフォーカスが効かなく、

列車が来てるのに、シャッターが押せなかったです...

本当にショックでした。

 

ショックの気持ちのままで、花蓮方面に向かいました。