雨くもりナイフとフォークきょうのお弁当お弁当割り箸ブルー音符

2017. 9. 6(水)
{1B8CD387-5190-4059-95C1-148E2345FB43}

ごはん250g
ちりめん山椒
焼き鮭
ミニ春巻き
豚ミンチと茄子のみそ炒め
切り干し大根煮
ブロッコリーのドレッシングがけ


雨くもりハートメモ音符ブルー音符


ごはんは、ななつぼしの無洗米を前夜 タイマーセットし、炊飯。

きょうのミニ春巻きは、完全冷凍市販品。少量の揚げ油を用意して、春巻きの包装の封を切って揚げようとしたら、びっくり なんと、すでに揚げてありました。いつもは、家で揚げるだけの半調理冷凍品を買っているので、中身が見えないタイプだったため、勘違いしてました。
‥‥、詰めるだけで、てへぺろ とても楽でした。

焼き鮭、切り干し大根煮、豚ミンチと茄子のみそ炒めは、作り置きと、前日のものを取り置きしたもの。

チュー 当日 ブロッコリーをゆでただけで、きょうは、作り手として、かなり楽なお弁当でした。

名古屋は、朝方 ☔️ 強い雨でしたが、今は雨は止んで 少し晴れてきました。

きょうは、地銀に行って、カードローン契約の解約手続きに行ってきます。地銀までは、2km弱くらいの距離ですが、歩き or 自転車  ‥‥ か、はたまた 市バス‥‥、どれにしようか 迷ってますニコ


定期預金をしていない 通帳の普通口座から、引き落とし金額が 引き落とせなかったとき 、不足分を自動的にカードローンが肩がわりをして、リボ払いで返済していたことに、最近気づきました。

20年以上前に作った口座で、当時は、子供たちの塾代の引き落とし口座などとして使っていました。
その休眠していた口座でしたが、最近、コープの引き落とし口座として、使い始めました。
一度、引き落とし額が不足したときがありましたが、定期預金がないので、引き落とせないと思っていて、あらためて、請求が来るのを待っていましたが、なんとカードローンが肩がわり‥‥、そんな契約 20年前にしていたなんて、すっかり忘れていました。
毎月1万円をローン返済金として、引かれていますが、融資を受けたという 自覚のない私は、毎月、コープの請求金額しか、入れていませんでした。‥‥、なので、毎月1万円の返済額が不足し、それをまた カードローンが肩がわりしていました‥‥、ガーン これでは、いつまでたっても、返済できない‥‥、借金地獄‥‥では⁈
‥‥、思ってもみなかった 身近なところに、こわ〜い現実がありました。
オレオレ詐欺ではないけれど、カードローンって、今回のように 銀行の普通口座の引き落とし額不足にも 適用するんですね!

みなさんも、ご注意くださいね滝汗