ルンルン音符ナイフとフォークきょうのお弁当お弁当割り箸キラキラ

2017. 8. 8(火)
{17FE0D54-891B-41F6-B9DD-E9227E97C4C1}

ごはん250g
椎茸と昆布の佃煮
白ごま
焼き鮭
ハンバーグ グレイビーソース
人参グラッセ(甘煮)
ブロッコリーの辛子マヨネーズ和え
ゆでトウモロコシ
ゆで枝豆
ゆでオクラ



音符スイカルンルンメモ鉛筆ピンク音符音符

ごはんは、ゆめぴりかの無洗米を 前夜タイマーセットし、炊飯。
ごはんの上に「椎茸昆布の佃煮」をのせ、白ごまを散らしました。

ハンバーグは、きのうの晩ごはんのおかずで、お弁当用に焼く前の種をとっておき、当日フライパンで焼いたもの。ソースは、グレイビーソース!

グレイビーソースは、肉汁を使ったソースのことで、きのう、ハンバーグを焼いたときに、油では無い肉汁が結構たくさん出できました。そのうまみたっぷりの肉汁に、赤ワイン、ケチャップ、ウスターソースを入れて、煮詰めたもの。

いつもなら、ハンバーグのソースは、ケチャップとウスターソースを混ぜた手軽なソースですが、今回は、少し手間をかけたソースです。でもこれは、きのうの作り置きなので、きょうは、焼いたハンバーグにかけるだけ!

人参のグラッセは、オリーブオイルを少し入れたお湯で柔らかくゆで、味付けにハチミツと塩をごくごく少量を入れた、つや煮!きのうの作り置き。

焼き鮭、ゆでとうもろこし、ゆで枝豆、ゆでオクラ、ゆでブロッコリーは、下準備済みのものを、当日に詰めるだけ!

当日 ゆでブロッコリーには、辛子マヨネーズを絡ませました。


〜椎茸と昆布の佃煮  〜  の こと!
きょうのご飯のおともに 鈴波の「椎茸と昆布の佃煮」(瓶入り)を開栓。わが家で最近交流が出てきた親戚に贈った品(贈答品)のセットの一品と同じもの。どんなものを贈ったのか 味などをチェックするために、わが家でも買っておいたものの‥‥それを‥‥すっかり  忘れていて ‥‥食品棚をチェックしたら‥‥賞味期限 少し 越えてました!

てへぺろ 毒味後、お弁当へ!

昆布、椎茸、山椒の実‥‥すべて国産。そのためか、値段もかなり高め。味付けは、濃からず、ちょうど良い 美味しい味でした。

しかし、量より質‥‥の面では、OKですが、贈答品としては、見劣りしていて、価格は高め!
同じような品なら、その半値以下で手に入るのでは‥‥と、いうことで、次回からは贈答品としては却下品‥‥となりました。
ほかに、ちりめんの山椒煮、黒豆煮の瓶入りがあり、こちらは、賞味期限、ギリギリ!ニコニコ