ルンルン乙女のトキメキナイフとフォークきょうのお弁当お弁当割り箸キラキラ

2017. 8. 3 (木)
{0DE14443-CD94-4192-BC41-CDE0DD5B3D3F}

ごはん250g
ソフトふりかけ しそわかめ
ハンバーグ
焼き鮭
麻婆豆腐
茄子の煮物
ゆでトウモロコシ
ゆでさつまいも
昆布大根


流れ星ルンルンメモ音符キラキラ

ごはんは、ゆめぴりか 無洗米を前夜にタイマーセットし、炊飯。

ハンバーグは、前々夜の夕飯のおかずで、たねをお弁当用に小さ目に型どり、チルド保存しておいたものを 当日 フライパンで焼き、冷めてから、ケチャップを。
ハンバーグの下に ブロッコリースプラウトを敷き、ゆで枝豆を散らしました。

麻婆豆腐は、昨夜の夕飯のおかずで、お弁当用に少し取っておき、冷蔵庫から出し、そのまま、容器に詰めたもの。

茄子の煮物も昨夜の夕飯のおかずで、お弁当用を含めて多めに作り、冷蔵保存していたもの。
油は使わず、※【みりん、酒、麺つゆ、水、花かつお】で、汁がなくなるくらいに煮詰め、甘めに煮ました。
茄子は、包丁で 縦半分に切って、皮に2ミリ幅の細い切り込みを入れ、味を染み込みやすくしてあります。
黒っぽくて 見た目はよくないですが、1日くらい冷蔵庫で冷やすと味が落ち着き、より美味しくなり、夏の作り置きおかずに向いていると思います。ゆでオクラを添えました。

焼き鮭、ゆでトウモロコシは、前夜の作り置き。

昆布大根は、だいこんの縦半身で購入。ガラスの保存容器に切り分けて冷蔵保存しているもの。
ふだん 小出しで食べています。

びっくりきょうは、久々にお箸を入れ忘れました。
夫が家を出た後、すぐに気づいたんですが、もう 間に合いません。
車で出勤しているので、会社についた頃を見計らって、「箸 入れ忘れ メール」をするつもりだったのに、そのメールをする事もすっかり、忘れてしまいました笑い泣き

お昼どき 夫から「箸が無いよ!メール」が届き、箸の件を思い出し‥‥少し 自己嫌悪‥‥ですショボーン


きのうの「焼き鮭」の件は、いつもは寡黙な夫が案の定【焼き鮭  入ってなかったよ〜】と、言っていました。

きのう 私は 家に引きこもり、買い物に行っていないので、【明日も 鮭 ないよ〜】と言ったら、夕食後、🚙車で近所のスーパーに連れて行ってくれました。きょうの「焼き鮭」は、そんな こだわりの 「鮭」です。甘口は、「紅鮭」しか 残っていなかったので、ちょっと、値が張りました。