びっくりこんにちは!

リブレのセンサーが、夕方 二の腕から外れてしまいました。いくつかの要因が重なり、このような事が起こりました。ちょっと、動揺しています。

今の時期は、半袖です。しかも家の中だったので、なにか羽織ったりせずにセンサー丸見え状態。

センサーの取り付け場所が、二の腕の外側気味で、ものと接触しやすい場所だった事。

掃除機を掛けている最中で、扉の淵と接触したときの負荷が大きかった事。

そんな不運が重なり、あと2日残っていたセンサーが使えなくなってしまいました。

残り2日なら、大した事はないと思われるかもしれませんが、当の本人は、リブレ依存症になっていて、次回の検診時まで、丸2日間のリブレ無しの空白ができてしまうことになり、それが不安なんです。

こんなにリブレにのめり込んでしまって‥‥
ガーン完全にリブレ依存症になってます。

ガーンそもそも 依存症になる事自体 問題なのですが、落ち着くまでは、しょうがないかなぁ‥‥とも、思っています(お金がかかってしまうのが欠点ですが!)

一瞬 二の腕のセンサーが扉の淵にぶつかり、センサーに力が加わったので、驚いて反対の手のひらでセンサーを確認したところ、ちゃんと密着していました。「大丈夫だった!よかった!」と心の中で安心したのは束の間!‥‥‥でした。

リーダーでスキャンすると「センサーエラー」。時間をおいて、何度スキャンしても、「センサーエラー」になってしまいます。

{CE27E6C2-BB5D-458E-8BD5-85A126796157}

扉に二の腕のセンサーがぶつかった時、まるでマジックのように一瞬外れ、一瞬で元に戻った感じだったのです。結局、電極がはずれてしまったようです。

リブレ無しの空白の2日間をどの様にするか、悩めるところです。センサーは、もう1個ありますが、次回の検診までは、16日間あるので、今日から2日間リブレ無しか、きょうから新しいセンサーを14日間装着して、検診前の2日間をリブレ無しの空白にするか‥‥‥⁈

夕ごはんの支度をする時間なのに、支度ははかどらず あれやこれやと、思い悩んでいたので‥‥

「夫からの帰るコール」のメールにも気付かずにいました。


しばらくして‥‥
鍵のかかった玄関ドアを開けようとする音がして、わんこがワンワン吠えました。

夫が帰宅しました。

夫に リブレが外れたことを話し、それを理由に夕飯が少し遅れることを言い、夕飯作りに取り掛かっていると‥‥‥ 、

夫は、意外な事を言ってきました。
リブレのことです。
夫『空白の時間を作らずに、検診日とは別に、足りなくなった分をもらいに行ってきたら!
無いと困るんでしょ⁈‥』‥‥と!

私は、夫に言われるまで、この考えは全く思ってもみなかったことでした。これなら、空白の不安な日数が無くて済みます。

鉛筆 ‘18.4.30(月) 追記  ‥ (オレンジ色の文字)
この記事を書いた時は、リブレセンサーは まだ 保険適用外だったので、1つのセンサーを約6千円で 希望個数 購入可能でした。

たまには、夫も、いいことを言うなぁと 内心 感謝しながら、「海老と舞茸の天丼」と「なめこの味噌汁」を急いで作り、夕飯にしました。
(油ものだったので、食後すぐに、温かい烏龍茶を入れて飲みました)




リブレとは‥‥

いま リブレを装着している人も これから装着予定の人も、リブレを有効に使って、良好な血糖コントロール目指し、不安のない日々を過ごせるものと私は思います。


きょうもブログに目を通していただき、ありがとうございました。