vs ARTE諏訪
①0-0
②5-0
1年生21番くん×4、2年生16番くん
③1-0
4番さん
④0-0
⑤0-1
⑥2-0
2年生5番くん×2
⑦1-1
2年生10番くん
⑧2-0
2年生5番くん×2
・ボール以外を見る
・チャレンジ&カバーを理解する
・ゲートを通る、通す
リーグ戦中断期間だからこそ、ポジションに変化をつけて行いました。
予想通りの混乱。
分からないからこそ、もっと観て、考える。
一生懸命になりすぎてボールウォッチャーで、ポジションが破茶滅茶。
ゴールを奪うためにどうやって攻める?
どうやって相手ゴールに近づく?
ゴールを奪われないためには、どうしたらいい?
立ち位置やマークのつき方は?
一瞬で流れが変わってしまうので、素早く良い判断ができるようにしていきましょう。
疲れてくると、1つひとつのプレーが軽くなり、無責任が増えます。
目の前の相手に負けない!
強い気持ちで、1つひとつの試合を闘えるようにしていきましょう!
☆★─────────────
■ホームページ
http://yohtairen.jp/smarts/index/41/
■Instagram
https://www.instagram.com/arte__ryo_nan/
──────────────☆★
