vs 屋城FC

①1-0

8番くん


②2-0

5番さん、10番くん


③3-0

10番くん×2、8番くん




vs 霞FCジュニア

①0-1


②0-1


③0-1


序盤は、1人ひとりの距離が遠く、それぞれのやりたいことしかやっていないことが多かったです。


その結果、ボールロストが増え、攻撃に転じようとしても守備をせざるを得ない状況に陥ってしまいました。


チームとしての約束事や距離感、連動性を伝えたところ、少しずつ良いリズム、良い攻撃が増えましたね。


また、試合中のコーチングが増えたこともプラスに働きましたね。



ただ、上手くいかないとき、負けているときこそ、個人としてチームとしての本質が現れます。


それは普段の練習も同じです。



今回足りなかった部分は、普段の練習から意識して取り組んでいきましょう!




☆★─────────────

■ホームページ

http://yohtairen.jp/smarts/index/41/

■Instagram
https://www.instagram.com/arte__ryo_nan/

──────────────☆★