vs ARTE相模原
①4-0
18番くん、9番くん×2、11番くん
②2-0
7番くん、3番くん
③0-2
④1-0
10番くん
⑤0-0
⑥0-0
⑦1-0
7番くん
⑧0-0
フォーメーションで発生した優位性は、上手く利用できていましたが、同数ではマークを外す作業ができずに、個の力で防がれてしまいました。
パニックになればなるほど、消極的なプレーや雑になり、ボールを保持することに苦戦しましたね。
慌てずプレーをするためには、観ておくこと。
ただ見るだけではなにもなりません。
なにを観るか?
そして、いつ観るか?
どんどんトライしていこう。
■パス
距離、角度、タイミング
☆★─────────────
■ホームページ
http://yohtairen.jp/smarts/index/41/
■Instagram
https://www.instagram.com/arte__ryo_nan/
──────────────☆★
