vs FCみずほ2001
■4年生
vs U11
①3-0
3年生9番くん、20番くん、14番くん
②3-0
3年生9番くん×2、14番くん
③2-0
18番くん、20番くん
④1-1
20番くん
⑤3-0
20番くん、3年生9番くん、15番くん
結果だけ見ればまあまあ。
内容が酷い。
できる・できないの前に
やろうとしてない
判断のないプレーの連発
その場しのぎ
少しずつ気付き、変えようと取り組めたことはよかったです。
自分たちで追い込む前に気付き、求め合おう。
■5・6年生
vs U12
①1-2
14番くん
②4-0
26番くん、21番くん、3番くん、14番くん
③4-0
9番くん×3、10番くん
④3-3
9番くん×2、26番くん
⑤3-0
4年生20番くん、18番くん、3年生9番くん
入りが悪い!
自分たちからスイッチを入れられないのは変えないと。
その後、良い連携プレーからゴールが生まれたり、9番くんのストライカー並みの嗅覚でゴールを量産。
課題は山積みですが、卒業まで時間は限られているので、少しずつクリアしていこう。
■3年生
vs U10
①2-0
20番さん、11番くん
②3-0
11番くん、9番くん、7番くん
③7-0
9番くん×3、3番くん、20番くん、8番くん、15番くん
④5-0
3番くん、9番くん、7番くん、15番くん、11番くん
無失点は👍
参加したメンバーでGK以外、全員ゴール!
でも
判断のないプレー
判断スピードが遅いなどやらなければいけないことはたくさんあるので、引き続き意識しながら続けていこう。
ボールを持つことを怖がらない
☆★─────────────
■ホームページ
http://yohtairen.jp/smarts/index/41/
■Instagram
https://www.instagram.com/arte__ryo_nan/
──────────────☆★
