担当_タクトコーチ
vs ARTE狭間
■オレンジチーム
①0-1
②2-1
6年生18番くん、6年生10番くん
③1-1
6年生14番くん
■ネイビーチーム
①4-1
4年生9番くん×2、4年生15番くん、6年生9番くん×2
②5-1
6年生14番くん、4年生15番くん、6年生20番くん、6年生9番くん×2
③2-1
4年生9番くん、6年生9番くん
■タクトコーチセレクト
最後10分1本
①2-0
4年生15番くん、6年生18番くん
■オレンジチーム
ゴールキックやパントキックでシンプルに前に蹴ってきた相手に対して、セカンドボールを回収できず、サイドに展開されてと苦しいスタートでした。
1対1での守備の強度がなかなか上がらず、シュートを打つ選手に対するプレスもおくれてしまい、失点につながりました。
攻撃では中央でボールを持てたときに、サイドへの展開でチャンスを作ったり、ミドルシュートからのこぼれ球で得点を取ることができました。
中盤でのセカンドボールをもっと回収できるように取り組んでいきましょう。
■ネイビーチーム
試合のスタートから4年生の両サイドハーフが攻守にわたってよく走って、たたかう気持ちを前面にだしてくれました。
良い守備からボールを奪い、中央とサイドの両方から厚みのある攻撃を何回もつくることができました。
なんでもないミスから失点してしまったのは改善点ですが、全体的に良い試合内容だったと思います。
今日のような試合を継続していきましょう。
☆★─────────────
■ホームページ
http://yohtairen.jp/smarts/index/41/
■Instagram
https://www.instagram.com/arte__ryo_nan/
──────────────☆★
