リーグ戦の後は、ARTE狭間と練習試合。
■U10
①0-2
②0-1
③0-2
担当/MIOコーチ
リーグ戦に引き続いて、ビルドアップ!
まだまだ選択肢が増えず、自分たちのコートから中々抜け出すことができず、守備の時間が長い試合でしたね。
身体能力では勝てない相手に、身体能力任せで挑まない。
ターンなどで剥がしたり
グループを作ってボールをつなぎ、運びながら前進できるようにしていきましょう。
1日コースだったけど、よく頑張りました!
■5年生
①1-1
14番くん
②0-2
③1-1
14番くん
担当/YUIコーチ
U10チーム同様にゴールキックからのビルドアップ!
意思のないパスが多く、剥がすのに苦労しました。
そんな中でも9番くんの動きが素晴らしかったです!
守備では身体を張り、ボールを奪う
ボールを奪ったあとも慌てず、視野を確保しながら運ぶドリブルをし剥がす
落ち着き放った動きはさすがでした!
小洒落たアウト回転をかけたパスなど
心に余裕があり、遊び心を持っていましたね。
もう1人
18番くん!
現在調整中ということで1年かけて6年生の最後に合わせて調整をしているらしいですが…
今日は、いつものオドオドしたプレーではなく、自分から『やってみよう』という気持ちが伝わってきました。
ボールを持つことを怖がらず、目線を上げ、複数の選択肢を持ちながらプレーができるように取り組んでいきましょう!!
☆★─────────────
■ホームページ
http://yohtairen.jp/smarts/index/41/
■Instagram
https://www.instagram.com/arte__ryo_nan/
──────────────☆★
