vs 瑞穂三小SC(0-1)
前半/失点
後半/
vs 大和田SC(10-0)
前半/15番くん
後半/8番くん×2、2年生7番くん、2年生9番くん×5、5番さん
■今日出た課題
1vs1の軽さ
出して止まる
運動量
認知も判断もないままの実行
シュートの質
この大会は明日も続きます。
修正できるかどうかは別として、意識しながら取り組むことで成長につながります。
1人ひとりがしっかりとチーム戦術を理解し、戦えるチームを目指しましょう。
そして
サボって勝てるほど甘くありません。
奪われた、抜かれたのにジョギングや追いかけているフリはやめましょう。
その一瞬サボることで、自分は楽できますが、チームメイトはその分苦しくなります。
勝ちたいのであれば、甘さを捨てましょう。
真面目が君たちの良さでもあり
最大の弱点でもあります。
その真面目に取り組んできた結果、足元の技術がつき、やれることが増えてきました。
ただし、真面目すぎるが故に
100点の正解を取ろうとしすぎて、行動が遅れています。
誰かやってくれるだろう
待っていればいまに手助けがくるだろう
は、やめましょう!
正直に素直に攻撃するのはやめましょう。
もっと相手の逆をとって
相手を騙して、楽しむことを忘れずに。
真面目な君たちなら
出た課題にちゃんと向き合ってくれると信じてます。
さあ、明日は2つ勝てるように頑張ろう。
☆★─────────────
■ホームページ
http://yohtairen.jp/smarts/index/41/
■Instagram
https://www.instagram.com/arte__ryo_nan/
──────────────☆★
